• お気に入り
  • 132もぐもぐ!
  • 30リスナップ
レシピ
材料・調味料
1/2個
生ハム
30g
胡桃
20g
プリーツレタス
1/4株
ラデッシュ
3個
モッツァレラチーズ
40g
おまかせ酢
大さじ1
太白ごま油
大さじ1〜2
蜂蜜
少々
胡椒
少々
作り方
1
・梨は銀杏切り、砂糖水にはなすと色が変わらない。5〜10分

・胡桃は160度のオーブンで10分ロースト

・レタスは食べやすい大きさにちぎる。

・モッツァレラチーズは水を切っておく


・ラデッシュは薄切り






2
☆おまかせ酢と太白ごま油、蜂蜜、胡椒を混ぜる。

材料を盛り合わせてドレッシングをかけるだけ。



調理時間       10分
みんなの投稿 (17)
梨(幸水)がではじめたので生ハムとサラダにしました。


梨、生ハム、ローストした胡桃、モッツァレラチーズ、ラデッシュ、プリーツレタスにドレッシングの簡単サラダ🥗


ドレッシングはおまかせ酢にクセのない太白ごま油

和風テイストのドレッシングが想定以上に合いました。




とんちん生息地~船橋はふなっしー(懐かしい😹)でわかるように梨の産地。

6月に野球⚾️のような大きな雹が轟音とともに長時間にわたって降りました。
農作物、特に梨は大打撃を被ってしまい、落果。

かろうじて残った梨も傷ついてしまいました。

後継者不足に加えて雹被害、廃業を考える生産者もいるそうです。

傷はあっても今年も瑞々しく、甘い梨。

地元生産者を守るためにも美味しい梨をたくさん食べます🍐



#梨と生ハムのサラダ #おまかせ酢 #船橋の梨 #市川の梨 #雹 #地産地消
とんちんさん
おはようございます💕💕
梨と生ハムのサラダ
めっちゃ美味しそうヾ(*´∀`*)ノ

爽やかな梨に生ハムの塩気
味の想像をしただけで
テンション上がるわ~✨

雹の被害(´;ω;`)ウッ…
こちらでもとんちんさん地域の
梨を見かけたら
食べて応援します!!!
MOMO-chan☻ から とんちん
とんちんさん!おはようございます(*´▽`*)ノ))

わァ~…⸜(*ˊᗜˋ*)⸝素敵な梨のサラダ🥗💖
生ハムでむちゃくちゃ美味しそう🤤
しかも胡椒はローストしてる😍
モッツァレラチーズとよく合いますね😆

そう言えば……関東地方は今年雹や、水害が多くてもうすぐ出荷が目の前だと言うのに😭😭😭
こちら岡山も桃が道の駅で、傷ついた🍑が沢山店頭に並んでましたよ。傷ついた梨🍐ですが味にもんだいがないかと😞

そんな梨でのサラダ🥗は本当にごちそうですね(*^^*)

彩りも素敵なとんちんさんの梨🍐のサラダ🥗😉😉😉💕
めちゃくちゃ美味しそうなサラダです😍😍
私もやってみたい❤️
ちょうどchica夫の実家から梨が届いてるので👍⭐️もらいます⭐️

とんちんさん梨の産地なんですね🎶いいなぁ❤️❤️
雹が降って大打撃な梨農家さん、私も応援したいです📣
傷なんてほんっと気にならない👍
とんちん から MOMO-chan☻
雨にも雹にも負けず、立派に育った梨は今年も絶品🍐!

地産地消で梨農家の応援してます📣

そのまま食べるのが一番だけど、サラダ🥗も美味しい♡

来てくれてありがとうございます♪
とんちん から からあげビール
からちゃん♪こんにちは。

あの時の雹は今まで知っている雹の中でも最大でした。

窓ガラスが割れるかと思ったほど、爆弾のように。

路上駐車の車は皆🚗ボコボコに💦

鉄板でさえ凹む雹。

梨の赤ちゃんはたまったもんじゃなかった〜よくぞここまで大きくなったと褒めてやりたい👏

今年もいっぱい梨食べるぞ!
梨出てきましたよね~
とっても美味しそう😍
雹降ったって言ってましたよね❗️
生産者さまたちは大打撃ですよね…
幸水私も買います❗️
とんちんさん❤️
こんにちは😃

わー💕
おっしゃれー🥗✨

うんうん😊
ふなっしー好きです💖
うちの近くの梨園さんからも
美味しい梨が出てきましたー🎶

そちらは
そんなに大きな雹が降ったのですね😭
今年は全国各地色んな所で
自然災害が多かったですね😢
おつかれさまです!

出勤前にチラ見したこちらに
❥ー(♡ω♡ )ー➤ズキュン!!

仕事終わり
野菜や果物も扱う
ドラッグストアにてまさに幸水
ハッケ───(b''3`*)───ン!!


一玉398円
手が出ませんでした


梨食いたい!!!!!!
サラダに入れたい!!!!!!!!

地道に最寄りスーパー
おつとめ品コーナーパトりたいと
思います( ˉ͈̀꒳ˉ͈́ ゞ ビシッ!!
とんちん から chicaocafe
chicaocafeさん♡

瑞々しい梨の甘みと生ハムの塩気がたまりません!

旦那様のご実家から梨🍐!
梨を見るとそろそろ秋の予感がしますね。

傷なんて皮剥いてしまえばわからないものね!
とんちん から みったん
みったん~こんばんは。

梨幸水が出始めるとそろそろ秋の気配も感じる季節~まだ暑いけど😖

6月の雹は、車🚗の鉄板さえ凹ませてしまう威力〜北側の窓ガラス鉄線入りでなかったら割れていたと思います。

柔らかな梨の幼い果実はひとたまりもなかったと思います。

沢山食べて地元の応援させていただきます。
とんちん から こずりん
こずりんさん♪ こんばんは

こずりんさんのお住まいも20世紀の梨が誕生した記念すべき梨の名産地でしたね。


今は東北、北陸、北海道と大雨の被害。
異常気象は温暖化のせいでしょうか?
とんちん から まりお
まりおちゃん♡
お疲れ様でした。

まだ梨出始めだから、高値ですね。

千葉でも、あの時の雹の被害で収穫量も激減したのでいつもより高値です。

おつとめ品コーナーでお宝発見できますように✨✨✨
わーーーっ!!
もっと早く見たら良かったーっ!!

幸水ちょうど今日食べたんです💦
シマッタ…遅かったわ…(இ﹏இ`。)

お洒落なサラダに
*。・+(人*´∀`)+・。*ウットリ

今年も日本全国あちこちで
色々な被害が出てますよね
少しでも生産者の応援ができれば…
生産者の方々には
頑張って欲しいです
とんちん から マリン
こんばんは🌛

梨の季節、まずは幸水から始まるね。
幸水の盛りは短いから今でしょう!古っ😅

大切な時期に大粒の雹が降り大打撃を受けて今年は貴重な梨になりました。

東北、北陸、北海道の大雨でりんごや玉ねぎなども被害を受けたとか。

生産者と消費者は持ちつ持たれつ、困ったときは助け合わないとね。
noe
コレ好きです〰😍
大分の時は梨がめっちゃ売ってたので、梨毎日食べてました〰
とんちゃん地方大変だったのですね〰
とんちん から noe
こちらにもありがとうございます😭

梅雨の時ものすごい雹が爆弾💣みたいに降ってきて、怖いほどでした。

梨の赤ちゃん👶やられて今品薄💔
もぐもぐ! (132)
リスナップ (30)