• お気に入り
  • 136もぐもぐ!
  • 16リスナップ
  • 2015/05/15
  • 1,076

毛蟹の雲丹和え

みんなの投稿 (12)
オホーツク産、500g弱の小さい毛蟹、羅臼の板雲丹半分、針千本に切ったガリを和えます。美味すぎて目眩く快感を味わえます。笑
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ Qちゃんがいる。😲😆w

毛蟹😍 👍 板雲丹に ガリを和えるんだね。😊✌ 毛蟹あるよ。(^_-)
こんな食べ方もあるんだ~
おいしぃはずだな。
hisoka7 から ☆Yumi☆
ここ、初めて行った店で油断した〜😢 このオーダーしたら、かなり意味不明って顔されて、ムッとされちゃった。経験、勉強不足だよね。二度と行かない。😡
☆Yumi☆ から hisoka7
初めてなお店‼ オーダーしたら
ムッとされたんだ。😱😓

ちょーとヤダな( ̄ー ̄)
出てきたらQちゃんも添えてあるし。
残念でしたね。チーン😩
juneshun から hisoka7
羅臼の雲丹に、毛蟹和え。見ただけで美味しさが伝わって来ます。

板前さん、むっとしたのではなく、豪勢な組み合わせに驚かれただけではないかと思われます。

遅れましたが、北京の庶民料理に沢山リスナして頂き、ありがとうございました。^_^
なんて贅沢な食べ方なんですか!地元の人間でもこんな食べ方したことないですよー😍
本当に贅沢な食べ方ですねー😳
一口で幸せになれそうです😊
hisoka7 から ☆Yumi☆
Yumiちゃん、おはよう!
蟹を雲丹で和える、ガリを刻んで混ぜ合わせろ、言ってる意味が分からなかったみたい。2度目に言った時は少しキツく言ったから、僕の言い方も反省するところが有るのかもw
Qちゃんは笑ったよ、江戸の仇を長崎でうたれた感じww
hisoka7 から juneshun
juneshunさん、おはようございます。
この食べ方は10年強ほど昔、四ッ谷の鮨屋で食べて以来、大のお気に入りです。蟹はワタリの方が寄り美味いんんですが...
驚いているところにちょっと物言いがキツかったかなと反省しました。やっぱり、馴染みの店に行くのが以心伝心で良いですよね。
北京は2度しか行ってませんが、次に行くことがあれば胡同で泊まってみたいし食事も飯店や大きな店で食べるのではない旅行にしたいです。
hisoka7 から 咲きちゃん
咲ちゃん、おはようございます。
お誕生日祝いだし、引く鮨屋で足す和食ってのも良いものですからね。
両方の素材が値打ちに入るんだから、是非、チャレンジしてください。ガリがポイントです!
hisoka7 から まるま
まるまさん、おはようございます。
銀座の鮨屋、大河原、大野と言ったニューウェーブ系は小鉢に酢飯と一緒に出してくれますよ。(^_-)
ガリがもの凄く重要です。酢飯と一緒の場合、少しガリをのせて食べてくださいね。
わぁ😭😭😭痛風大丈夫ですか?(笑)なんかくやしい!(笑)うまそうすぎて悔しい(笑)(笑)これを妬みって言うのですね😁😁😏😏
もぐもぐ! (136)
リスナップ (16)