• お気に入り
  • 103もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2014/07/15
  • 2,162

夏野菜の酢煮 カポナータ_メイキング

レシピ
作り方
1
■下処理
・タマネギ、茄子、ズッキーニ、、セロリ(筋を引いて)、2cm角イメージで適当に切る。

・茄子は水に浸けてアクを抜き、ザルに上げたのち、水気をタオルで押さえる。

・ズッキーニは塩をしてしばらく置おき、汗をかいて流れる程度になったら水で流し、タオルで水分を押さえる。

・パプリカは表面の皮を黒くなるまで炙り、水を張ったボウルでこすり落とす。その後、中のタネ、白い部分を取り除き、2cm角に切る。
2
■作り方
・鍋に、オリーブ油、にんにくの微塵切りを入れて風味を移す。

・玉ネギ、セロリ、ズッキーニを表面が透き通るまで炒める。

・白ワインでフランべし、白ワインビネガーを一回しいれて、酸味をよく飛ばす。

・グリーンオリーブの輪切りと、ケイパーを加える。
 *好みで、松の実、レーズンなどもどうぞw
・砂糖、もしくは蜂蜜を加える。
 *甘酸っぱい味がカポナータの特徴です。

・ムーランにかけて、種などを除いたトマトの水煮を入れ、ローリエとオレガノ、バジルなどのハーブを入れて、塩・胡椒で味を整え大きくあわせる。

・蓋をして5分煮る。

・パプリカを入れて、さらに5分煮る。

・皮を筋状に剥いた2cm角のナスを素揚げし、油をきって、熱いうちに鍋に入れる。

・トマトの水分が飛ぶように、鍋底から大きく返しながら煮詰める。

・6時間以上、冷蔵庫で味を馴染ませ完成。
ポイント

素揚げした茄子が熱いうちに入れること。

ビネガーの酸味をよく飛ばし、旨味だけ残すことです。

みんなの投稿 (1)
甘みのある白バルサミコを使っています。白じゃ無いと仕上がりの色が悪いので。。(^_-)
もぐもぐ! (103)
リスナップ (8)