レンジの時間はお使いのレンジ、耐熱容器の深さなどで変わってくると思うので適宜調節くださいね(*´︶`*)ノ
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
一昨年前はお麩をお豆腐でかさ増しし
万能味ソースな味付けした
「松風焼き(伸し鶏)」
今回は大豆のお肉ミンチとお豆腐でかさ増し
粒みそと糀甘酒使いで挑戦(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ダイズラボのハンバーグミックスの素を
使った時に、乾燥タイプ大豆のお肉ミンチ30gなら豆腐水切り不要で使えることがわかったのでそれを応用して豆腐の水切り不要の時短レシピに刷新\(๑´ω`๑)/
お麩より肉感も増してパワーアップ💪
追加する水分が糀甘酒だけなので
レンチン調理でも余分な水分が出ず
美味しくできちゃいました~
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ポコさんも舌鼓(👍 ̄▽ ̄)👍
大豆のお肉ミンチは常備してるし
鶏ひき肉やお豆腐なら年末でもそこまで
単価もあがらないはずd(´ω`*)
お節と言わずに普段の作り置きにも
重宝しそうです\(๑´ω`๑)/💕
#マルコメタイアップ投稿 #粒みそ
#マルコメ #お節 #おせち料理 #簡単おせち
#松風焼き #のし鶏 #簡単レシピ #正月
#レンチン #豆腐 #水切り不要
#大豆のお肉ミンチ #ダイズラボ
#大豆ミートプロジェクト
#つくりおき #お弁当のおかず #和食
わぁー❤️めっちゃめっちゃ美味しそうな松風焼き😋
お節料理に入ってるよね🎵
綺麗な四角で~👍
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
お返事遅くなっちゃってすみません🙇♀️💦
美味しそうって思って貰えてやったやった~(*´▽`人)
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)💕
全部ポリ袋にぶち込み(ノ゚∀゚)ノソイヤ!"でめっちゃズボラなレシピなんですが、これ今まで作った中で一番仕上がりが綺麗に出来た配合かも‹‹\(´ω` )/››
お豆腐と大豆のお肉でかさ増ししてるけど、お肉感もバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
粒みそがおかず作りにすごく汎用性が高くて、最近ハマりまくってます😆
今年もお節ちゃんと作れるといいなぁ\(๑´ω`๑)/