SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
小さい土鍋で豆乳500mlで作りました。
ほんとに固まるのかなぁ~と一晩放置🙌
朝、蓋を開けて、、
おー!固まった😳なるほど、豆乳ヨーグルトです!
柚子ジャムと一緒に食べてみました🤗
美味しい💕
きいこさん💕作ってみました😃
ひとみんちゃん💕食べとも、お願いします🙏
とろろ昆布買ってきます😂
#豆乳ヨーグルト
豆乳使いも魅力的だわー😍
柚子ジャムと美味しそうだなー💕💕💕
こんばんは❤
これ、ヘルシーだよね!
柚子ジャムと合わせたら、美味しかった😋
お豆腐っぽい感じもするかな🙄
とろろ昆布と合わせると、栄養的にいいんだって!
お醤油垂らしても美味しそう💕
来てくださってありがとう💓💓💓
最近カルピス原液と豆乳(もしくは牛乳)を混ぜて、レンチンであたためて敢えてモロモロの塊が漂う様にして飲むのが好きだったり😆(←分からなかったら放置して😂)
それも同じ原理なのかなと思いました😊
柚子味噌もイケそうですね😋✨
未起さんのみたらし餡も合いそう🙆
こんばんは❗️
買ってきた豆乳ヨーグルトを増やしたくてヨーグルトメーカーで何度か試しているのですが、毎回撃沈。
うまく固まらず、微妙なんです。
だから、豆乳ヨーグルトを買いだめていますが、これが結構なお値段😑
そうか。
タネにヨーグルト使えばいいのか。
そういえば以前やったことあるような。
それに土鍋で作るというのがさらに上手くいく秘訣ですね❣️
試してみまーす!
とろろ昆布、のってたでしょ😆
後で知ったから、買って来なくっちゃ!
モロモロ😂分かるよ!
もられその原理と一緒かも!
ゆっくりあっためれば、カルピスプリンとかできるのかなぁ💕
柚子味噌、みきさんのみたらしあん、合いそう✨✨
来てくださってありがとう💓💓💓
ヨーグルトのパワーってすごい!
柚子ジャムがとっても美味しそう💕
豆乳ヨーグルト、なかなか固まらないものなの?😳
土鍋で!っていうのが、ポイントなんでしょうか?🙄
指突っ込んでも、熱くないくらいしか温めませんでしたが、、次の日、固まってました😳
私も、もう1回作ってみま~す🙋♀️
少しのヨーグルトと、ほんのちょっと温めるだけで、豆乳ヨーグルト😳✨
土鍋なのも、ポイントなのかな?
ストウブだとどうなんだろう?🤔
こんな簡単にできるなら、買わなくていいですね😂アリガタヤー
来てくださってありがとう💓💓💓
こんばんは🌇
嬉しいお知らせ、ありがとうございます😊
これ、本当に固まるのかな?って不安になるんですけど、ちゃんと固まるので、びっくり!ですよね😄
柚子ジャムと合わせると、間違いなく美味しいですね❤️
これ、豆腐っぽい感じもするので、とろろ昆布とお醤油チョロリも美味しいし、栄養的にも良くなるそうなんで、良かったら試してみて下さいね♡
ヨーグルトメーカーを買ったので、最近は土鍋では作ってないんですけど、今は、レーズンから作る豆乳ヨーグルトにハマってます😆
常温の無調整豆乳400〜500cc位にレーズン(オイルコーティングしてないもの)を8〜10粒くらい入れて混ぜて放置。
2〜3日で完成します。
こちらは、土鍋で作るのとはまた違った味で、少し酸味のある味なんです。
アーモンドでも作れるし、いろんな食べ物についてる乳酸菌で発酵するみたいです。
雑菌が入らないように、容器の消毒は必須ですが。
発酵の世界って、面白いですよね😊
素敵なつくフォト、ありがとうございました(*^^*)
こちらでも、こんばんは〜🌃
私もー!
このヨーグルトはすごく興味津々だったの覚えてるー😳❣️
小さい土鍋で作るとちょうどいい量ができそうだもんね😍✨
一晩で固まるんだー!
朝起きて蓋を開けるまでドキドキだけど
それもまた楽しそう(´▽`)
おうちで出来ちゃうのってなんか嬉しいよね😃
柚子ジャムがまた美味しそうだよー(^O^)
そちらも気になるー😋
今スーパーに柚子がたくさんあるんだよね😍
柚子を見ると、いつもyucca@ちゃんと、ちゃわんちゃんを思い出すの〜(≧◡≦)
作ってみました!
固まりました😳おもしろい!
後で、とろろ昆布のこと知ったので、買ってきて試してみますね😃
こちらも、美味しそう💕
えぇー!レーズンやアーモンドでも作れるんですか?😳
これまた、びっくり😆(笑)
やってみよう!
ほんと!発酵って、おもしろいですよね!😆
レシピ、ありがとうございました😃
あと、In Youの卵、乳製品不使用のケーキ、焼いてみました。
おからパウダー、米粉、アーモンドプードル、メープルシロップ、オリーブ油だったかなぁ🙄
焼き上がりが、やっぱり硬めで、ショートブレッドみたい?😅これは、家族には、ちとダメかも、、な感じでした💦
理科の実験みたいで面白そう💕
元レシピの効能見たら、作りたい気満々です‼️
柚子もあるので両方チャレンジしたいね❣️
yuccaちゃんの作るもの❣️みんな美味しそうで困るよ😰😹😊
来てくださってありがとう💓💓💓
桜央里ちゃんも気になってらた?😆
私も、どうなるか興味津々だったよ!
固まって、びっくり!😳
お豆腐っぽいから、食事系にもいけそうだよ!
柚子ジャムとも合いました💕
柚子といえば、おちゃわんさんだよね😊
山椒と筍も、おちゃわんさん思い出すわ~🤗
これ、実験みたいで面白かったですよ😆固まった(笑)
とろろ昆布と合わせるといいみたいですね!
買ってこよう!😃
私は、タルトタタン🍎が食べたいです😆💕(笑)
来てくださってありがとう💓💓💓
遅くなってごめんね🙏💦💦
次男坊がさぁー、毎度、学級閉鎖になった瞬間に、自分もインフルになりやって😨んもーーー、こっちの予定狂いまくり😒
ここ何年もインフルなってなかったのに、今年はAもBもなりやってん💦
もう怖いもの知らずやわ(笑)
で、もう元気に。明日の終業式から学校行かせまーす❗って、明日行ったら、もう冬休みやん👋😂
で、話は、戻り😅
これ、不思議よねぇ、ちゃんと固まる🎵
ゆずジャムとの相性も良さそう💓絶対美味しいわぁ😋
スイーツ使いにも、おかず使いにもいけちゃう✨体にも良い✨✨
私も久々に作ってみようかなぁ??
大変だったね~💦
そんな時に、ごめんね🙏
AもBもって!
学級閉鎖にまで😱
そんなに猛威を振るってるの?😱
年末、家族の人に蔓延しないように、気をつけてね!🙌
豆乳ヨーグルト、作ってみたよ!
ちょっと温めただけで、ちゃんと固まってた!😳土鍋効果かな?✨
こんな簡単にできちゃうんなんて😆💕
スイーツもおかずにもイケて、これはいいね😃💕
インフル、気をつけてね~❤🙌
来てくださってありがとう💓💓💓
他は、全然❗(笑)
今回も、家族誰もうつらずやったよー🙌
じんわり火が通る土鍋効果、めっちゃあると思う❗
こんなにも、簡単に美味しく体にも良い✨
嬉しいよねぇ😊
豆乳買ってこよー!