• お気に入り
  • 117もぐもぐ!
  • 19リスナップ
レシピ
材料・調味料
2合
360cc(2合)
ビーフコンソメ 又はダシダ
小さじ1.5
醤油
少々
長ネギ 2cmブツ切り
1/2本
ニンニク(青森) スライス
2片
オリーブオイル
大さじ2
バター
10g
パセリ みじん切り
適量
胡椒
適宜
作り方
1
米は研いでザルに上げておく。
吸水して白くなったら分量の水と炊飯器の内釜へ。
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でガーリックチップを作る。
程よい色になったら取り出し、長ネギを入れて火を強め表面をコンガリと焼く。
3
①の内釜にビーフコンソメ、醤油少々(小さじ1/4)を加え軽く混ぜる。

②のオイル大さじ1とガーリックチップ、焼きネギを加え、バターを乗せて炊く。
4
パセリ、胡椒を振って召し上がれ。
ポイント

ビーフコンソメについて。
もちろん代用して下さってOK

ダシダを使う場合も小さじ2で。
クノールビーフコンソメの場合キューブ1.5個。
マギーブイヨンなら1.5個~1.75個くらい。

(各社の製品の塩分濃度を参考に計算しました)

ビーフだしが美味しいけど、普通のコンソメ、チキンコンソメでもいいと思います☺️

みんなの投稿 (1)
ガーリックチップと焼きネギを炊飯器で炊き込んだピラフ風。とてもうまい✨

この日バゲット買ってくるの忘れてしまった。
我が家の皆さんポトフで白いご飯は無理ですとの事で…
咄嗟に作れる炊き込みご飯で万事解決。
嵐の日でも給料日前でも大丈夫よ。

#ピラフ #簡単料理 #節約ご飯 #混ぜ・炊き込みご飯/お粥 #ガーリックピラフ #ガーリックライス
もぐもぐ! (117)
リスナップ (19)