SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
初応募で初当選、感激😍
Snap Dishさん、東京デーリーさん、ありがとうございました。
さて、どうやって食べましょう?といつものように冷蔵庫にあるもので。
ありきたりですが、まずはオープンサンド
軽くトーストしたバケットに、柿と生ハム、ゴルゴンゾーラピカンテ、文旦(水晶)トッピングにオリーブ塩漬とナッツ類、仕上げにクセのない百花蜜をたらり
甘みと酸味、塩味がベストマッチで想像以上の美味しさでした。
チーズは大好きですが、正直ブルーチーズはどっちでもいいと思っていたのです(๑˃̵ᴗ˂̵)
初めてブルーチーズを食べたのは1971年の夏、と記憶しているくらい、子供の私にはインパクトがありました。当時、それがゴルゴンゾーラだったか、スティルトンだったかロックフォールだったか判る筈もありませんが、穴は空いてなかったからやっぱりゴルゴンゾーラだったかも。
東京デーリーさんのピカンテ、そのまま食べればやはりインパクト強めですが、フルーツや蜂蜜と合わせると全くクセは気にならない😋
私のチーズライフが広がりそう。
ご馳走さまでした。
これから
それが癖になります🤣🤣🤣🤣🤣❤️
シュトママもかなり当選しました。
必ず宿題がありますね🤣🤣
送られてきた商品の宿題は
さっさと終わらせて食べてしまいましょう🤣🤣
シュトママ、毎日の投稿にアイデアが浮かばなくなった頃に
素敵な品物が
作る意欲も一緒に届きますので
今日までSD繋がってきたのは当選のおかげです🤣🤣
嬉しいですよね。
初当選、これからも頑張ってお料理作ってください
シュトママもチーズ大好きで
SD主催のチーズのイベントに当選して
SDメンバーに初めて会いました。
日頃の投稿ニックネームの人たちと同じテーブルで、最初から盛り上がり、楽しいチーズお料理を楽しみました。
その時はパルミジャーノ レッジャーノの丸い40kgくらいの塊がプラスチックで再現したのをいかにも重そうに写真撮ったり🤳、和気あいあい楽しい一日を過ごしました。
またそんな企画があれば良いなって思ってます。
リゾットの上にゴリゴリ、ゴルゴンゾーラも美味しですよね。
またのチーズ投稿待ってまーす🧀
おはようございます😃
お祝いコメントありがとう😊
宅配便が来た時、何も注文してないのに何が届いたのかと思いました😉
びっくりするやら嬉しいやらで😆
受け取ったのが暗くなってからだったので、早速翌朝料理しました😊
ほんと、ハマりそうです。
シュトママさんはイベントにも出席されたことがあるんですね。楽しそう♬
都会に住んでいないとそういう機会はないとは思いますが、モニター応募はやってみよう❣️って気になっています😉
近いうちに第3弾投稿しますね。
また見にきてね〜〜🤗
今ね
シュトママ
スヌーピーさんアイデアで
作れって⁉️
はい‼️
今それを作ってます。
どうせもう眠れないので
今日は美容院
そこでまったりすればいいやって。
第3弾
楽しみにしてます。
お互い楽しみましょ😍
美容院は時間かかるから、まったりにはもってこいですね☺️この時間から起きてたらウトウトしちゃったりして😆
グレイヘアにしてまして
今発展途上😱💦🤣🤣🤣🤣
白い髪、黒、茶色、グレが混じってすごいことになっている🤣🤣
孫ちゃんには帽子かぶればと言われ
友達には
葬式には染めてくるものだよ‼️と怒られ
それでもめげずにグレイヘア貫くのは
横浜元町のイケメン美容師のおかげ🤣🤣🤣
癒されてきます。
今染めない選択が流行ってるようですね。
モダンな服装が似合う髪色になるんですよね😅
途中の段階が大変と見聞きしますが、我慢我慢😉イケメン美容師さんと楽しい時間をお過ごしくださいませ😍