SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
1歳孫ちゃんに、つかみ食べできそうなスティックパン
ごまって食べれるんかな?
聞かずに作りました。ダメなら次男夫婦が食べるね
米粉も配合
#黒ごま #スティックパン #塩糀 #甘こうじ #米粉
黒ごま、食感が気にならんかったら食べられるんちゃう?
消化はせんやろうけど😅
大人はプチプチ食感で美味しそう〜😋💕
おはようございます👍
そやろ、ごまはそのまま出るよな🤣
大人はプチプチ感じながら食べるけど、まだ前歯少しだけの1歳児には、噛むのもイマイチできてないやろから感じないかもね
つやぴかだね
ごま?食べられるんじゃないの?
もうママは育休は終わったのかな?
おはようございます✨
秋に家が建つから、引っ越しやらあるしで、今年度までは育休らしいよ
その間に2人目できたら、そのまままた延長かな
産休に入った人がいたな~
どこの職場でも同じやわな
ものすごい気温差で ヤバ😓
ウチのお孫ちゃん 産まれたら 息子転勤なるから アタシもババゾンするかなー😁
おはようございます👍
せっかく産まれて、近くで助っ人できそう!とおもったのに、転勤なん?
それは、寂しすぎる💦
やりすぎならん程度に、ババゾンやりたくなるよ
月一くらいなら、大丈夫かな?なんて、お伺いたててから、希望のものを送ります
親はいつまでも気になるよね😅
ごまぱん身体に良さそう😆
あっ!でも、うちの下の子はごまアレルギーだった。どうだろう??
おはようございます✌️
アレルギーない子やといいな〜と願うばかり
今のところ、卵やら小麦粉はないみたいやなら、パン類もいけてるねん
連絡ないし、食べれたんかな〜それとも孫に渡らずに次男夫婦で食べちゃったかな😅
食べ物アレルギーは出来る限りない方が良いね😊
どうだろう!?
食べたら、どうだったよ!とかって感想欲しいよね☺️
次はお芋パン食べたい😋とかとか、要望とか言ってくれても作り甲斐がある。
最近、赤ちゃん産まれるとベビーベッドとか使うのかな??ベビーベッドて数ヶ月使ったら、あとは物置きにしてた気がする。
仕事場の先輩のお古もらったり、ジモティとかで調達したりしてるみたいよ
うちの旦那は新しいものを買ってやれと言うけど、使えるものは使わないと、高学年からお金いるのに貯めないとね💦
仕事行ってきます
大して必要のない物にお金かけるぐらいなら、しっかり蓄えたり、必要だと言う事にお金をかけた方が良いよね🙆♀️
しかも、ベッドなんて大きいから、後が邪魔になって仕方なかった記憶しかない🤣
お仕事行ってらっしゃい❣️
黒ごまのパン好きだわ。
黒ごまたっぷり!
香ばしくて美味しそう
(❁´ω`❁)*✲゚*
小さい子って胡麻はどうだっけ?
(。・_・?)ハテ?
もう記憶が無い🤣🤣
小さい子が食べるもん
忘れてるよな💧
こんにちは👌
プチプチやで😋
こんにちは👌
ハチミツは、1歳未満あかんということは知ってるけど、ゴマって大丈夫やろと思ってるんやけどな〜
食べるかどうか、また聞いてみるよ
こんにちは😃
すっかり忘れてる子育て😅
1年生の孫にも、サイズ感とか、食べやすさは考えてやらんとあかん
小分けして盛り付けしたり、ちょっと気にしてやらなあかんわ
こんにちは✌️
つかみ食べできるからスティックにしたけど、デカいねん🤣
たぶん、食べさせようとしたら、小さくしてやらんと食べれんの違うかな?
食べれたかも聞いてないや😅
どうするかは、本人次第〜
黒ごまスティック美味しそう💕
お孫ちゃん食べられるといいね✨
こんばんは✨
食べれたんかね?ダメなら次男夫婦が食べるわ〜くらいな感じやから聞いてないねん
食べれるものが増えたら、作り甲斐あるよね
黒胡麻パン美味しいね!
この前初めて作ってハマりそう
お孫ちゃんにパン作ってあげれて良いね💕
食べたくなってきたわ
こんばんは👌お疲れ様
黒ごまパン、プチプチ美味しいやろ✨香ばしい
孫ちゃん、食べれたかは知らんけど、いろんなもの送り込みしたよ🙆♀️