• お気に入り
  • 28もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2022/02/06
  • 541

ヒラマサの洋風酢〆

レシピ
材料・調味料
作り方
1
下拵え(1)
ヒラマサの刺身が入るサイズのバットに砂糖を敷き詰める。その上にヒラマサを乗せてさらに砂糖をまぶし覆う。
ラップなどして冷蔵庫で1時間おく。

その1時間の間に★の材料をボウルに混ぜ合わせて作っておく。
2
下拵え(2)
❶のヒラマサの水分を吸って砂糖が溶けているはず。
取り出して周りについている砂糖をしっかりと洗い流し水気をキッチンペーパーで拭く。
ヒラマサに★をまぶしつけてジップ袋などに入れて冷蔵庫で1日おく。
3
【本漬け】
❸のヒラマサを取り出し洗い流す。
密封できる袋にヒラマサと☆を入れて封をし冷蔵庫で30分。取り出してキッチンペーパーで一旦拭いてから、さらにキッチンペーパーで包んでラップをして冷蔵庫で30分〜置いて休ませる。
4
【盛り付け】
スライスして盛り付け更に盛りつけたらアマニ油をさっとかけ、パルミジャーノレッジャーノを上から削って振りかけ完成!
好みでブラックペーパーもどうぞ
ポイント

❹の工程は全て好みです。 
※魚用ハーブミックスはカルディで購入したものです。
なくてもいいです。

みんなの投稿 (1)
#お刺身/マリネ #魚料理 #保存食/常備菜

シメサバみたいな料理もいいなぁ〜と思っていたらいい感じのレシピを発見。ちょっと自分流にアレンジ!
もぐもぐ! (28)