• お気に入り
  • 56もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/10/08
  • 3,018

蓮根&小松菜&水菜の梅マヨ生七味の和え物ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
蓮根
一本?
小松菜
入れたいだけ(笑)
水菜
1束か2束
梅干し
3つくらい
マヨネーズ
梅干しにもよるが、だいたい大さじ1強
桃屋の生七味
小さじ1か好きなだけ
ほんだし
パラっと
作り方
0
蓮根は皮を剥いて薄切りにして酢水にさらしてから、たっぷりの湯でサッ(^ω^三^ω^)と湯掻く。

1分から2分くらい湯掻いて冷水に浸けておく。
1
小松菜は湯掻いて食べやすい大きさに切る。
2
ボウルに、叩いた梅肉、マヨネーズ、生七味、ほんだしを入れて混ぜておく。

そこへ水を切った蓮根、小松菜を入れてサッ(^ω^三^ω^)と混ぜる。

最後、水菜を食べやすい大きさに切って投入し、サッ(^ω^三^ω^)と混ぜたら出来上がりㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
みんなの投稿 (4)
最近ハマってる、桃屋の生七味ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ

梅肉&マヨ&生七味の組み合わせ美味しーーから騙されたと思ってやってみそヾ(*ΦωΦ)ノ
桃屋の生七味うまいよね~♪ヽ(´▽`)/スキスキ!!
梅肉&マヨ…?
騙されてみるかッ!(笑)
Yuki から のものも🍻
のも姉サマ🌼桃屋の生七味美味しすぎる😂💕
うちの駅前のダイエーで残り1つとか。。人気過ぎ(笑)
梅肉&マヨのマヨは入れすぎない感じで、きもち、ほんだしを少しいれると良いかも🎉
Yuki から のものも🍻
一応、レシピになってない作り方(笑)UPしてみた(笑)
もぐもぐ! (56)
リスナップ (4)