• お気に入り
  • 70もぐもぐ!
  • 15リスナップ
レシピ
材料・調味料 (4人分)
作り方
1
米2合は研いで、水加減はいつもの分量にする
スイッチを押す前に、塩気を抜いた桜の葉を1枚乗せて炊く
2
炊き上がったら、塩気を抜いた桜の花の水分を軽く拭き取り、ちぎりながら散らして混ぜ込む
みんなの投稿 (5)
🌸
桜の葉を1枚入れて炊き上げ、炊き上がりに桜の塩漬け(塩抜き後)をほぐしてを混ぜこみました🤗

そこはかとなく、桜のかほり👃
新入りのお茶碗によそってみました🍚

しゃもじで混ぜながら、彼の国に贈られた例のサイン入りのは、何かの役に立っているのかと、ふと妄想…🤯

#桜 #桜ご飯 #花見気分 #和食 #お花見
白いご飯に桜の花🌸が、桜の儚い感じがでて趣があるね🥰ステキ

新入りお茶碗も素敵✨

あのしゃもじね😅
izoom から yucca@
新入りの🍚 半額札を見つけて、飛びつきました😍

クマリン効果が、次の普通のご飯を炊くときまで残ってたわ🐻

しゃもじ、敵を召し取る(飯取る)って、イマドキ日本人でも分からないかも😂
ん〜❤️
上品なご飯🍚
izoom から nononko
ほのかに🌸味がするのよ、次のご飯炊いた時にもまだ残り香があって、幸せ気分になったわ🥰
もぐもぐ! (70)
リスナップ (15)