• お気に入り
  • 213もぐもぐ!
  • 44リスナップ
手料理
  • 2015/08/05
  • 2,759

hisoka7さんの鰆の幽庵焼き➰こんな感じに出来ました。😅

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (15)
こんばんは😃🌃

今夜はコレがメイン料理です。😊
昨夜寝る前に浸け込み。
柚子がこの時期 手に入りにくいので。
見つけたら カボスを使いましたー!

フライパンに 魚を並べ。蓋をして。
身から焼いて、フライ返し。皮が剥がれないように、注意⚠ 割りと焦げやすいので。
ゆっくり焼いたけど、もう少し焼いても良かったのかな。😅w 魚を取り出したフライパンに。
浸けてた タレを入れ。 少し煮詰めてから かけて
みました。 身がふっくらと 味が染みておいしぃ➰❤(*ノ▽ノ*)
娘が、これ買ってきた? 聞かれたから(^^;💧
作ったんだよーー! メチャおいしぃと言われ
私は、微笑んだ。(笑)😉どーだー。旨いだろ。
7ちゃん 鰆の幽庵焼き ご馳走さまでした!
美也子ちゃんから貰った名古屋づくりで乾杯🍻
福岡づくりより名古屋づくりがコクがあり
濃厚な味わい。美味しかったよ➰ありがとう😊
美味しそう~(///ω///)♪

幽庵焼き💓大好きだけど、もう何年も作ってないかも~今年は作ってみよ(^_-)
もんも❤️ から ☆Yumi☆
ゆみしゃーん🎶
美味しそうな幽庵焼き〜ヽ(≧▽≦)ノ
我が家もカボスや〜😄
柚子 すだち カボス✨どれも美味しいけどカボス率高い我が家🏠笑
鰆は身が食べやすくて好き(^o^)🎶
娘ちゃんの褒め言葉が何よりやな👍🏻
お疲れちゃん🍺
Yumiちゃん、嬉しいつくフォトと食べ友をありがとう!
検索すると酒:味醂:醤油が1:1:1が基本だけど、この浸け地の方がプロ以外には美味しくできると思う。
醤油と味醂が少ない分、ふっくらとするし、切り方もこれがいいかな。
鶏や鮭など、手に入りやすいのでやってみてね。
☆Yumi☆ から うさかめ
うさかめちゃーん😊

こんばんは🎵
私もかなりかなり、久しぶりに作ってみたよ。

hisokaさんのレシピ 見てみて。
このやり方で やったら ふっくらと焼けた😊

味も 上品な仕上がりに👍
美味しかった😋

いつか 作る時は是非レシピを参考に
ヾ(゚ー^*)💕

ありがとう😌
☆Yumi☆ から もんも❤️
もんも、しゃーーん!(^^)/

お疲れさま😃

カボス➰❤おいしぃよね!(*^^*)

鰆の 幽庵焼き➰ たまりま7(笑)😅
《*≧∀≦》
7ちゃんの作り方は 味付けが👍だった。

娘。(^^;; 正直だな。😁笑
明日もファイトで頑張ろ➰ありがとう😊💖
☆Yumi☆ から hisoka7
こんばんは😃

検索してみたんだね。1111😄
4411で良いかと思いました。
お酒が多いほうが良いと思うし。
醤油、味醂は 1:1で👍
カボス入れて浸けてたので 風味が良くて やはり、柚子または、カボスやレモンは必須ですね。
味に大満足(^-^)/ 鮭😃 いつかやってみよう。 鮭 好きなんだな。😄👌
リスナもありがとうございます😌🙏
名古屋づくりと共に 美味しかったです。
ユミちゃんおはよう〜😊

美味しそうに出来てる〜👏👏👏👏
こんなんを京都で買ったら一切れ¥500〜やで😓😓
カボスも大好きやねん😍
大分に旅行行った時にカボスダイエット教えてもろてやったけど効果無かった。ビール飲み過ぎやし😂😂😂
けど美味しかったからエエねん😁
確かにふっくら仕上がったね!これはつけダレの配合のおかげもあるのかな。塩気がきつくなく、素材の旨味で食べられてほんとに美味しかった〜💕💕
☆Yumi☆ から 川上千尋
千尋姐さん😃 おはよう👋😆✨☀

暑さマックスです。汗💦

京都で買うなら500円😓😱 家族分
買うなら🌀🌀やね。💧
7ちゃんに感謝です。😊🙏

大分はカボス➰❤ 産地だから 何でもカボス使ってる。

😲カボス ダイエット❓❗😆
そんなんあるんやね。初👂😃
夏はやっぱり🍺➰❤
一年中 飲んどるし。(笑)😅 (^_-)👍
そう、何でも美味しかったら いいやんな。😄😄😄✌

アカシャ海老 楽しみやね!
待ちどうしいやろ。😊 🐟も来るかもやから (^-^)/

うれしぃコメントをありがとう(*ノ▽ノ)💕 今日も頑張るわ。🙋
夏バテに気いつけて➰
☆Yumi☆ から 咲きちゃん
咲ちゃん😃おはよう👋☀

つけダレが 良かったから 仕上がりふっくらなった。(*^。^*)
蓋をさて焼いたからかも。

塩気 ちょうど良くて美味しかったよね
ヾ(゚ー^*)♥

見に来てくれてありがとうヽ(●´ε`●)ノ 食べ友しよう。😃
🐟友\(^o^)/www
咲きちゃん から ☆Yumi☆
いぇーい、🐟友😁ウオ友やー😆
☆Yumi☆ から 咲きちゃん
《*≧∀≦》笑 うぉ友➰❤👍
hisoka7 から ☆Yumi☆
Yumiちゃんが幽庵焼きで検索し、水抜きで1:1:1でつけてグリルで焼くと浸け時期が判断し辛く、その上、焦げやすいのに中は火が通らずにならないように、親切だよね。😁
☆Yumi☆ から hisoka7
こんにちは👋😃

《*≧∀≦》 検索して作ると。😂
そだよ、表面は焦げるし 中は生焼けに

かなり親切な作り方を(^_-)笑
鮭(^^)/ 次回は鮭で作ってみるネ➰
(^^)v

今夜はタイラギ🐚😆 使って 料理しまーす。😍😍😍
もぐもぐ! (213)
リスナップ (44)