• お気に入り
  • 205もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2020/02/27
  • 1,998

セロリの葉の揚げつつみ焼き😋

レシピ
材料・調味料
作り方
1
セロリの葉をみじん切りにする。
2
フライパンに油をひき、セロリの葉としらす干しを炒める。白だしと酒を入れて軽く炒めたら、皿にうつす。
3
油揚げを半分に切り中を開いたら、炒めたセロリの葉を詰める。詰めたものをトースターで3分ほどこんがり焼いたら完成。
みんなの投稿 (6)
セロリの葉が残ったので、しらす干しと炒めて油揚げに詰めておつまみに🍺缶酎ハイでは本搾りが甘くなくて一番好き🤩 #セロリの葉 #しらす干し♯第3弾!家飲み部♪ #レモンサワー #本搾り #
ぽくくんさん✨
こんばんは🌙

コメント失礼いたしますー🥰

セロリの葉って色んな可能性があるのに笑
わりと悩みがちー☺️

今も冷蔵庫にあるので笑
是非作ってみたいと思いました❗️☺️
ぽくくん から ゆかこ
ゆかこさん、こんばんはー😊

そうそう、セロリの葉って悩みますよねー🤣

これはなかなか良かったですよーぜひぜひやってみてくださーい🤩🤩
ぽくくんさん✨ 
お返事ありがとうございます〜🥰


そうなんだぁ〜
是非作ってみたいと思いますっ!✨✨😊
おぉ〜これはオツですなぁ〜👍✨
本搾り、我が家の冷蔵庫にもしっかりストックしてあります😋
こちらも良いアテになるね!
美味しそーー✨✨
ぽくくん から あい
あいさーん😊

ありがとー‼️なかなかオツだったよ笑

本搾り仲間でうれしーおいしいよねー🍋🍋😋
もぐもぐ! (205)
リスナップ (22)