• お気に入り
  • 92もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2014/10/23
  • 765

hisoka7さんの2倍希釈の自家製出し

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (25)
10月23日
hisoka7さんの自家製出しを作りました。
水に浸した昆布は2晩 😊
材料はレシピの通りに⭐ 仕上がり冷蔵庫保存。
保存期間は1週間ちょいです。
自家製めんつゆですよ。炒め物、煮物、うどん
ソーメン 何でも使える出し❤
これ使用したら市販のめんつゆなんて 本当に
使えなくなりますヨ~(*゚ー^) 美味しい。
hisokaさん自然なお出しのレシピをありがとうございます☺ 早速 使ってみました。
うさかめちゃん、マイちゃん この出しが
凄く良いので 食べ友にしました。
皆さんも自家製出し 作ってみませんか(^ー゜)ノ
この瓶に似たような感じのん持ってるー😸
☆Yumi☆ から たろう
たろさん こんばんは😃🌃

この瓶?似たの持ってる……❓
100均の瓶だよ(≧▽≦)笑
出しを作って瓶に入れましたよ。
たろう から ☆Yumi☆
そうやよ、100均😙
二つ持ってるわ😜
明日披露するね😘
☆Yumi☆ から たろう
100均は好き💗便利~✌😆ok/~
ゆみちゃん 食べ友ありがとう(*^▽^*)

だしパックは 家で使っているものでも良いのかなぁ?
私が使ってるのは 5種類の材料使ってる混合だしパックなんだけど…

この めんつゆで、鍋焼きうどんして食べたいな~(*´ー`*)
ついに、つゆ友ですね。笑
CM あってたの?☺👍
大根煮 美味しそうネ(о´∀`о)♥
☆Yumi☆ から maichyo
マイちゃん😃こんばんは✋

家庭にあるだしパックで⭕よ。😉
このつゆ! 万能つゆだから、焼きうどんにもokだよ。ヽ(*´▽)ノ♪
☆Yumi☆ から hisoka7
こんばんは😃🌃
今日 完成しました!
早速使ってみましたヨ
つゆ友 ありがとうございます😊笑
maichyo から ☆Yumi☆
そうなの~ 良かったぁ(*^▽^*)
私も作ってみるね!
☆Yumi☆ から maichyo
うん(*゚ー^)♥ お試しくださいね💗
ひーさんが、市販のは、もう使わなくなるよ、言ってありました。😉
市販の不味く感じるらしいです。

だって これ!美味しいからね😉✌
maichyo から ☆Yumi☆
おぉ~!それは楽しみ(≧▽≦)
明日さっそく取りかかろうw
☆Yumi☆ から maichyo
私も 料理には、せっかちだから
すぐ 材料 確認して仕上げたよ😅笑
楽しみだね( 〃▽〃)
maichyo から ☆Yumi☆
今ね、ひーさんのレシピを見てたとこだよ!
あとで昆布水作っておかないとね(^_^)
材料 家にぜんぶあるからバッチリだよ(^o^)v
☆Yumi☆ から maichyo
昆布水 私は2晩浸してた。😅
一晩からokみたいね。😉👌

材料あるなら、ばっちりだね😉💖
ゆみちゃん、食べ友ありがとう♪

椒房庵には先輩がいてね~いつも働きすぎで青い顔してるから、コレたくさん使ってね~(^_-)
茅の舎のレストランもあるよ!
人気で予約必須です

冷蔵庫に焼きあごがあるから、あごだしで作ってみようかな✨
☆Yumi☆ から うさかめ
うさかめちゃん おはよう👋😃☀
先輩が働いてるんやね( v^-゜)♪
レストランも😲 あるんだ。

知らなかった😊👌
あごだし、美味しいよね~
😷は皆さんよくなったかな……
朝晩は冷え込むから 用心してね❤😉
hisoka7 から maichyo
濃口醤油、薄口醤油、白醤油、いろいろ試してみてください!
椒房庵ε-(´∀`*)ホッ 自家製アレンジが効いて間違いない(≧∇≦)
☆Yumi☆ から 直樹
こんばんは🌃✋
お初な自家製出し😊👍
もうやめられない、止まらないです。

じゃんじゃん 使ってます😋🙌
市販の出しを越えてます✌
直樹 から ☆Yumi☆
でしょうね!でしょうね!
くぅ〜!
☆Yumi☆ から 直樹
作ってみた方しかわからない。
この味 この風味💗 ハマりました。笑
まいり から ☆Yumi☆
ゆみちゃん、これね〜👍
アゴだしが良いの❓
☆Yumi☆ から まいり
そう!この出しが美味しい😋

アゴだし無ければ 鰹だしでも。
マイちゃんは確か 何出しだったかな。
😊
もぐもぐ! (92)
リスナップ (11)