• お気に入り
  • 67もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料
豚小間切れ肉
100㌘
砂糖
各小1/6
胡椒
少々
片栗粉
小2
豚バラ薄切り肉
4〜5枚
片栗粉
適量
醤油はちみつ
各大1
作り方
0
豚小間切れ肉に●を加えて揉み込み10分放置する。
1
豚バラ薄切り肉を少しずつ重なるように縦に並べて置き片栗粉をふり1を手前にのせクルクル巻く。
2
ラップでキャンディー状に包んで両端を縛る。
もう一度ラップをし、同じように縛る。
※輪ゴムで止めるか又は凧糸で縛っても可。
3
耐熱皿に3を巻き終わりを下にして置き、電子レンジ600Wで4分加熱し、ひっくり返して3分加熱する。
4
ポリ袋に◎と4を入れて粗熱がとれるまで放置し、食べやすい厚さに切る。
※冷蔵庫に入れると油脂が固まるので食べる時に電子レンジ加熱すると良い。
※切った時に加熱ムラがあったら耐熱皿に断面を上にして電子レンジ加熱すると良い。
5
.
みんなの投稿 (3)
こんにちは〜😄

最近、切り落とし肉を買ってもちっちゃいのばっかで見た目が残念なことになってしまっているので、ちょっと変えました。

チャーシューは塊肉で作るより、この方法で作った方が時短で簡単。
しかも、お財布にも優しい💕
ウチの定番です。

御菜におつまみに、ラーメンのトッピングにもおすすめです。

#豚小間切れ肉#豚バラ薄切り#はちみつ
#チャーシュー風#簡単料理#節約料理
#時短料理
お手ごろな切り落とし肉が
めっちゃ美味しそうな
チャーシューに変身!!
これいいですね︎💕︎💕
‎( •ω•。)وナイス!

おつまみにも
ご飯のおかずにも
大活躍間違いなし(*´罒`*)♥ニヒヒ
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは~😄

使ったのは小間切れ肉と豚バラ薄切りなので、切り落とし肉よりちょっとだけお財布に優しいかなぁ。
ご飯の御菜にもピッタリなので、ラーメンの具をご飯にのっけて丼にするのが好きです🤭
もぐもぐ! (67)
リスナップ (1)