SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
マンボウの腸が売っていて、珍しいので買ってきました
以前からマンボウの刺身は美味いと聞いていたのですが、鮮度が落ちやすいのでじもとでとれたてでないと食べられないらしく、食べたことありません
今回のは身ではなくて腸ですが、どんな感じなのか食べてみたくて買ってしまいました
調べてみると湯がいてポン酢で食べたり、焼いたりするみたいなので両方ともやってみました
特に味に癖はなくて、シャキシャキした歯応えのあるイカみたいな感じです、焼肉で言うと歯切れの良いミノみたいな感じ⁇
ポン酢と酢橘に七味を振って頂きました
独特の食感で酒のつまみにはとても良い👍🏻
珍味だね😊
#マンボウ #マン腸 #珍味 #つまみ #おつまみ #魚 #魚料理
とても美味しそうですね🤤
マンボウは食べた事ないです。
とても、とても、興味があります。
見た目もミノぽいですね💕︎
食べてみたい😆
へぇ~マンボウの腸ってしっかりしてるんですね
初めて見ました
このマンボウは、相当大きい体かな??
関西では絶対に出合わないと思いますが、食べてみたいですね
パパ氏サンᐕ)ノ
マンボウの腸!?
興味深いです~
食べようと思われた方
初めてお口にした方の勇気
凄い👏( >﹏< *)
新鮮で美味しいマンボウの腸
おいしい世界を体験され
ラッキーですねᕷ*.°
ありがとうございます
これ珍しいでしよ!
歯切れの良いイカみたいで美味しかったです😊
コメントありがとうございます
私も初めて!
どんなのだろう?って完全に興味本位で買ってしまいました
思っていたよりクセもなく、これで安定して漁獲できるようなものならイカの代わりにもなりそうな気がします😊
ありがとうございます
こんなに淡白で食感の良い物だとは思いませんでした
宮城県産(多分気仙沼あたりかな)でした
マンボウ漁って聞いたことないから、たまたま網にかかったような物なんじゃないかと思います
また次見かけることがあれば買ってみたい!
ありがとうございます
マンボウって物凄く寄生虫がいて、自分で食べた物の栄養の1/3は寄生虫に取られてしまうって聞いたことがあるので、最初はビビってましたが、とても綺麗な腸で、何処にも虫はいませんでした
確かに最初に食べた人はかなりのチャレンジャーですよね😅
でも、実際食べてみたら印象が変わりました
とても食感が良くて、特にクセもないので色々と使える食材だと思います、イカの代わりに炒め物などに使っても良さそうですよ😊
マンボウの串焼きを一度和歌山の道の駅で食べたことがあります。
お刺身すごい!
コメントありがとうございます
マンボウ珍しいですよね!
和歌山の道の駅では串焼きがあるんですね
そちらも食べてみたいです
次にいつお目にかかれるか分かりませんが、また売ってたら食べてみたいな