• お気に入り
  • 80もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2020/08/21
  • 1,357

オイキムチ

レシピ
材料・調味料 (4人前)
ヤンニョン
キュウリ4本分
大根
スライス5枚
人参
スライス5枚
にら
2本
明太子
1/2はら
韓国唐辛子
お好み
小さじ1
白だしつゆ
小さじ1
キュウリ
4本
作り方
1
キュウリは両端を切り落として板摺する
2
キュウリを半分に切って中に切り込みを入れる
 両端1cm程度を残して十字に切り込みを入れる
3
キュウリをバットに移して熱湯をヒタヒタになるまでかける(1時間ほどおいておく)
4
ヤンニョムを作る
 大根、人参を千切りにする。
 ニラは小さくカットする。
 明太子は皮からスプーンでそいで野菜と混ぜる。
 韓国唐辛子と白だしつゆで味をつけてねかせておく
5
キュウリが柔らかくなったら切り込みにヤンニョムを詰めていく
6
ヤンニョムの残り汁をキュウリにかけてタッパーで漬け込んだらお好みのつけ具合で完成
ポイント

本場はアミエビの発酵させたものをヤンニョムに使うそうですが、明太子で代用できるそうです。
参考:ネット通販で1キログラム1,900円で売られていました
塩分控えめでもゆっくり浸ければ美味しいです。

みんなの投稿 (1)
料理研究家の方のアイデアレシピ
発酵アミエビの代わりに明太子を使いました。#オイキムチ #きゅうり #再現料理
もぐもぐ! (80)
リスナップ (2)