SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
片栗粉を塗して揚げるだけで簡単でいい❗️
のり塩味にしました✌️
薄く剥いたやつはカリッと。身が付いてるやつはホクっと🎶うまい❗️これはビールだ〜🍺💕
パパ氏さん、この食べ方いいですね💪
いつもは捨ててた部分を美味しく食べられるなんて😱オツマミデ🎶
パパ氏さん、ありがとうございま〜す👋
#簡単料理 #おつまみ #塩の日(1月11日) #海苔の日(2月6日) #愛酒の日(8月24日)
美味しそうなつくフォトありがとうございます😊
試していただけて嬉しいです。
これ、結構良いでしょ⤴︎?
ビール🍺進んじゃいますよね。
何回か作ってると、段々と皮を厚く剥いている自分がいるようになります😆
こちらこそありがとうございます♪
こんな感じの食べ方、待ってたんです。
お料理SNSならではの発見👀
この食べ方好きですワ〜〜🍻✨
次はもっと皮を厚く剥こうと思います❗️ホクッと💨
パパ氏さん、ごちそうさまでした〜👋🎶
のり塩味っていうのがまた
そそられます😋
私、いつも里芋が綺麗に
洗えないんですが…💧
そこから修行し直しかなぁ😅
いいですよ皮のチップス👍
のり塩味で正解🙆♂️
畑で採れたのを頂いたんですが、できるだけけばけばはむしりました✌️
チップスおすすめで〜す👋😙🎶
これは気になる〜😍❣️
海苔塩味やってみたいですーー😆❣️❣️❣️
そう、里芋の〝皮〟なんです。ちょっと身も付いてますが😅この食べ方いいですよ❗️おいしいおつまみ✌️
のり塩味おすすめでーす👋🎶
これは、気になる💕
となると、どんな皮も揚げなきゃ✊状態だ
長芋の皮も、美味しそーかも🤭
そう、里芋の皮なんです❗️ビックリですよね〜しかもおいしいし👍
他の芋の皮でもやってみたくなりますよね😄長芋なんて絶対うまいですよ💪✨