• お気に入り
  • 208もぐもぐ!
  • 40リスナップ
手料理
  • 2020/12/09
  • 2,848

ほんだし®️焼きあごだしでベビー帆立と冬野菜の満菜みそ汁の朝ごはん

レシピ
材料・調味料 (3人分)
ベビー帆立
6個
赤かぶ
小さいもの1個
白菜
1枚
里芋
小さいもの3個
小葱
2〜3本
400cc
焼きあごだし
ステック1本
味噌
大さじ2
作り方
1
かぶは皮を剥いて櫛形に切る。
白菜は食べやすい大きさにそぎ切り。
里芋は皮を剥いて食べやすい大きさに切る。
ねぎは小口切り。
2
鍋に煮えにくい野菜(ねぎは最後)から茹で、柔らかくなったら焼きあこだし、帆立を入れ、ひとにたち。

味噌を入れねぎを入れる。

調理時間  15分
みんなの投稿 (6)
お手頃価格のベビー帆立とこれまた旬の野菜、赤かぶ、白菜、小芋で今朝の満菜みそ汁。

#あごだしと帆立のエキスが溶け合ったみそ汁は美味い😋

おかずはまたサボりました😅

満菜みそ汁さえあれば手抜きもOK🙆‍♀️

ゆで卵とおにぎり🍙の簡単朝ごはん

#うちの満菜みそ汁 #あごだし #朝ご飯 #お味噌汁 #ベビー帆立
とんちんさん
おはようございます✨

美味しそう😋
食べる味噌汁とかポッカポカになりそうで、Snap Dishを見てると今までの私の味噌汁の常識がひっくりかえりました(笑)スープジャーを買っちゃいましたよ😆具沢山のお味噌汁とおにぎりで十分ですもんね!
とっても美味しそうです😋
とんちんさん
おはようございます♡♡

ベビホと冬野菜の具沢山なお味噌汁
めっちゃ美味しそう♪
ベビホをお味噌汁に入れるの
いいですねφ(・ω・`)メモメモ

おにぎりとゆで卵も一緒に
大満足な朝ごはんだ~(*´罒`*)♥ニヒヒ
とんちん から 由美
おはようございます😃

ベビホ〜ちょこっと入るだけでお味噌汁がグレードアップしました⤴️

冷蔵庫にある残り野菜も参入させれば、立派なお野菜サラダ兼温かい汁物。

副菜を作る手間も省けて楽ちんな朝になりました。

この企画に参加させてもらえるだけでもラッキー🤞なのにアンバサダーにも~私でいいのかな?

朝の食事は簡単になりがちだったのに、こうして改めて取り組んでみると、簡単でもちゃんとバランスの取れた食事が作れることを学びました。
ありがたい企画でした。

由美さんのスナップにもいつも勉強になるポイントがいっぱいで助かってます。

SDの会員さんたちとの交流も由美さんのセンスで輝いてますね。
とんちん から からあげビール
からちゃん♪
おはようさん。


そのままバター焼きで食べようと思っていたベビホ。
朝ごはんにも使ってみたよ。

だしの効いたおみそ汁とベビホ、野菜たちがいい仕事してくれました。

モデル兼カメラマンの1人2役、スプーン🥄を持つ手が写っているスナップは割愛しました💔

普段の手入れを怠っている手はかなりやばい😂
もはやおかずだから〜
お味噌汁兼おかず!
ここに米も入れたらこの一碗でオッケーや(≧▽≦)(←それはもぉ味噌汁ではないけど)
もぐもぐ! (208)
リスナップ (40)