• お気に入り
  • 72もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2024/06/22
  • 160

きゅうりのきゅーちゃん🥒

レシピ
材料・調味料 (きゅうり約8本分)
タレ
濃口醤油
300cc
270cc
砂糖
200g
具材
きゅうり
8本
粗塩
小さじ1
生姜
50g
鷹の爪
1本
作り方
1
きゅうりを5mm幅の輪切りにする。
塩をふって全体に馴染ませ5分おく。
5分経ったら、出る水分を軽く絞る。

生姜は千切り。鷹の爪は輪切りにしておく。
2
〈タレ〉の材料を鍋に入れ沸騰したら、
1のきゅうりを入れる。
きゅうりを入れると温度が下がるので、再度、沸騰直前=(ふちが沸々してきたら)火を止める。
タレにつけたまま30分おく。

この作業を2回繰り返す。
2回目の時に、生姜と鷹の爪を入れる。
火を入れすぎるとシャキシャキ感がなくなるので注意。
3
2の作業が終わったら、タレを濾してきゅうりとタレを分けて出来上がり。

タレは、また作るときや夏野菜の焼きびたし等で使えます。

きゅうりは冷凍しても保存可。
みんなの投稿 (3)
🌱初夏の手仕事

庭で採れた沢山のきゅうりをきゅーちゃんにしました。
15本ほど作っても、あっという間になくなります。

ポリポリとお酒も白ご飯もすすみます😆💕


#旬の食材 #再現料理 #おつまみ #保存食/常備菜
😊
フォローありがとうございます😊
よろしくお願いします😊
お返事ありがとうこざいます。

男性の手料理はダイナミックさで勉強になります。

またお写真のアップ楽しみにしています。
もぐもぐ! (72)
リスナップ (3)