• お気に入り
  • 111もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2015/01/11
  • 1,609

ともさんのワッフル餅♪で「鏡開き」

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (7)
先日から、ともさんのお餅投稿がかなり気になっていましたが、ちょうどきょうは、「鏡開き」の日だったので、我が家も、玄関に飾っていた小さめの鏡餅を切ってフライパンで焼きました。
ワッフル餅を作るのに、アイスがないのに気づき、ぜんざいの上に焼いたお餅を置いてバナナと市田柿と胡桃・クリームチーズをのせました。

これには、宗田節の昆布茶がよく合いました♪

次回は、抹茶アイスをのっけて頂きます。
ともさん、いつも美味しい餅投稿ありがとうございます。
美味しく完食致しました~(*´∇`*)
作ってくれて嬉しい~(о´∀`о)ぜんざいの上に♪美味しそう~♪クリチもいいね~♪美味しそうなつくフォトありがとう(*´∀`)♪
ゆっこ から とも
ともさん♪

早速見に来てくれてありがとうございます。

お餅をフライパンで焼くのは初めてだったから、何度もくっつかないか見てしまいました~(≧∇≦)
だけど、変にくっつくこともなく、綺麗に焼けました。
アイスを用意しなかったのは残念でしたが、無病息災の儀が出来ました。
鏡開きは、お餅を下げて、食べることが正式なのだそうです。
市田柿がすごい存在感ですね(*≧艸≦)
とても美味しそうです〜♡♡♡
ゆっこ から 佐倉
佐倉さん♪
この市田柿は小さめの干し柿ですが、かなり味が凝縮されていました。
友達が長野のワイン試飲会で、この市田柿とクリームチーズをクラッカーにのせてあてにしていました。それが羨ましくて思い出しました♪
ゆっこちゃん おはよう~♡
凄~い!豪華なぜんざい♡
めっちゃ美味しそう~(≧∇≦)
これに抹茶アイス乗っけたら…想像するだけで よだれが~(´ρ`)ウマソウ~
ゆっこ から maichyo
まいちゃん♪

今年は初めて鏡開きの正式なやり方をしました。
鏡餅をお供えから下げて食べることが無病息災になるということです。
完食しました。
もぐもぐ! (111)
リスナップ (22)