• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/31
  • 2,226

寝かせすと美味しさが増してくカステラでございます(・⊝・)b

レシピ
材料・調味料
4個
砂糖
100g
強力粉
100g
蜂蜜
大さじ3
お湯
大さじ1
ザラメ(好み)
適量
作り方
1
ボウルに湯煎をしながら卵、砂糖を入れて混ぜ合わせて白っぽくなったら、蜂蜜とお湯を混ぜたものをボウルに入れて混ぜます
2
湯煎から外して強力粉をふるいながら3回に分けてボウルに入れます
3
クッキングシートを敷いた型などにザラメを好きな量しいてから生地を流し込んで、竹串などで気泡を潰します
4
180℃に余熱したオーブンで25分焼いてから、型にアルミホイルなどで軽く蓋をします
5
170℃に下げて30分焼きます。
焼きあがったら型を落として型から出します
6
出したらすぐに、お皿などにピンと張ったラップなどを敷いた物の上にカステラをのっけて、お皿が入る大きさの袋に皿ごといれます
7
袋に入れたらそのまま常温で12時間程寝かします。12時間後から食べることが出来ます。
8
半日を程袋に入れてると袋に水滴がついてしまうので、新しい袋に交換して寝かします。
9
切る時は毎回包丁をお湯で濡らして水気を切ってから切るときれいに切ることができます。
これで、カステラの完成です(・⊝・)b
ポイント

ただ材料を混ぜるだけなので簡単に作ることが出来ますb
ハンドミキサーがあると焼くまで30分もかかりません(・⊝・)

みんなの投稿 (1)
2日ほど寝かすと最初と違ってしっとりとした物になっていきます
もぐもぐ! (11)