• お気に入り
  • 90もぐもぐ!
  • 8リスナップ
レシピ
作り方
1
干し椎茸は水で戻しておく
2
鰹節と昆布で1番だしを作っておく
3
豆腐と椎茸はお好みの大きさに切る
4
豆腐・椎茸、椎茸のもどし汁をだし汁に加え、温める
5
4に醤油・塩・お酒を加え味を決め、水溶き片栗粉を加える
ポイント

トッピングに三つ葉やネギのみじん切りを入れても美味しいです😊
我が家はいつも多めに作っているので、材料の分量は省略してますのでお好みで調整してください。

みんなの投稿 (1)
ご馳走続きの疲れた胃腸に優しい八杯汁だけど、名前の由来は八杯でも食べられる位美味しいと言う事らしい。
この八杯汁は青森出身の祖母がお正月にもよく作ってくれた思い出の味なのです。

我が家はお正月のみならず寒〜い日には度々登場、トロミがついているので冷めにくく身体の芯から温まり、尚且つ具材は豆腐と干し椎茸のみだから身体にも優しいけど懐にも優しいのです笑
#簡単料理 #お正月 #青森の料理 #美容/ダイエット #お吸い物
もぐもぐ! (90)
リスナップ (8)