• お気に入り
  • 293もぐもぐ!
  • 78リスナップ
手料理
  • 2015/08/26
  • 30,811

手羽元のバター醤油煮

レシピ
材料・調味料 (3人分)
鶏手羽元
12本
バター
大4
砂糖(又は蜂蜜)
大3(蜂蜜なら大4)
醤油
1cup
[さっぱりお酢入りver.]
蜂蜜
大4
醤油
1/2cup
1/2cup
作り方
0
フライパンにバターを溶かし、手羽元を転がしながら焼く。
1
砂糖・醤油を加えて混ぜ、中弱火にして蓋をする。(さっぱりver.の時は酢も加える。)
2
時々煮汁を絡めながら10〜12分煮て火を止め、蓋をしたまま10分以上置き味を馴染ませる。
ポイント

ゆで玉子や大根など、一緒に煮ても美味しいです。

みんなの投稿 (31)
帰省した時に母のレシピメモからパクりメモして来たお料理です(笑)😜
シンプル調理でちゃんと美味しい❤
次回は、お野菜や茹で卵を一緒に煮ても美味しいかなぁって思いましたよ😊
チョッパー&ホヌ から 真希
真希ちゃ〜〜ん

お母様のレピなんだね😉👍🏼
真希ちゃんが毎回美味しそうなもんばかり作るくらいだから
お母様のなら間違い美味しさだね〜😉✌🏼️✌🏼
茹でタマゴと合わせるのメッチャ合うよね〜〜😉👍🏼

私も似た感じの手羽元昔作ったよ〜
😅👅💦

照り照りで美味そう〜〜😘💕💕💕
真希 から チョッパー&ホヌ
チョッパーちゃん✨
私が結婚してから、母がお友達に教えてもらったお料理やから、私味知らないからパクって来たよ(笑)😂
鶏手羽元のお料理って玉子合わせたくなるよね🐣😁
私も鶏手羽元は結構煮てきたけど(←何自慢❔😂)、バター風味は初めてだったよ😊
お味がしみしみで美味しかったよ❤
見に来てくれてありがとう🙌
真希ちゃん〜テリテリおいしそう💖💖💖
ほんとシンプルな材料でシンプルな調理法だけど、今までやったことないわー!
今度は旦那少年じゃなくて、私だよーバターを克服せねばっ💦

人にはスパルタ、自分にはあまあまな💂です😂😂😂
おー♥
これは速攻🌟付けたー♥

手羽元をバター焼き、私も初めてだよ!照り照りで美味しそう(´,,•ω•,,`)♡

そして、つけ合わせはやっぱりタマタマだね♥
真希 から ともきーた (伊藤 智子)
智ちゃん❤
母のメモ見て、「ホンマにこんだけ?」って聞いたもん(笑)😂
バターだね(笑)、結構風味で良い仕事しちゃってるわぁ~(笑)😜
まぁ作る手間賃代わりに、自分の食べたい物を自分好みで作るのは致し方ないと‥私も常々思ってるからね~(笑)😁
でも旦那少年の手綱は緩めたらイカンよ❕❕🎵👹🎵←ハイ、陽気な鬼ですよ(笑)😂
見に来てくれてありがとう🙌
真希ちゃんのお母様レシピ💕💕
それは食べてみたいな〜〜😍
そもそも、バターと醤油ってめちゃ合うよね😋😋💕
調理法もシンプルでいいなー😊
おぉ、これまた美味しそう💕💕
手羽元レシピ大募集中だったからこれは⭐️したよ⤴︎
バターの風味でコクアップしてめっちゃ美味しそう💕
お母さんがレシピ残してくれてるのってありがたいねぇ✨✨
うちはそんなマメなことする母さんじゃないからなー(笑)
真希 から りまこ
りまこ姫👸
おぉ即🌟ゲッチュ💋ヤッター🙌
バターの風味で円やか、醤油で香ばしな感じやね🙆
ふぅちゃんウケも抜群やったよ👌
次はタマタマ🔞🔞ぶち込みやね(笑)😂
茄子🍆は‥合わんか…(笑)😜
見に来てくれてありがとう🙌
真希 から まるま
まるちゃん✨
真希母レシピは、大概シンプルですねん(笑)😁
性格そのまんまな料理をモットーとしてらっしゃいます😂
バターと醤油相性良いよね😃
アッ!ニンニク一緒に焼いてから煮ても美味しいかもね✨✨👌
母の娘は、結構アレンジしたがりですねん(笑)😜
見に来てくれてありがとう🙌
真希 から 咲きちゃん
咲きちゃん❤
材料も調理もめっちゃシンプルやろ(笑)😄
でも食べたら納得な美味しさだよ❤🙆
バターの風味って食欲くすぐるよね~😋
実家の本棚の一角が母のメモ&スクラップコーナーになってて、「料理」「園芸」「病気」とかきっちりジャンル分けしてファイルしてあるの❕
でも中見たら全然関係ないのが混ざってたりして、ツッコミどころ満載やねん(笑)😂😂😂
マメなんだかどうなんだか😅
見に来てくれてありがとう( *˘ ³˘)♥
見るからにウマウマ肉~(*≧∀≦*)
母の味に勝る味なしですよね~(//∇//)
真希ちゃん〜♡
手羽元のレシピ嬉しい〜‼️
母のレシピって、惹かれるわ〜😍
調味料もシンプルで、美味しそうだね♥️
私も、作る時は、タマタマ🔞🔞ブチ込みするね笑😜
真希 から みったん
みったん♡
照り照りでしょ(≧∇≦)
バターの風味がまたそそって来ますねん♪
うちの母、私の結婚後結構ハイカラなお料理にもチャレンジする様になったよ(*^^*)
孫に気に入られたいみたいやね(笑)(*´艸`*)
見に来てくれてありがとう(*´▽`)/
真希 から なお
なおちゃん❤
SDには手羽元だけで本出せるぐらいレシピあるよね😄
安くて旨くて、呑兵衛にウケる食材の代表格(笑)🙆
調理も材料もシンプルだから、アレンジもしやすいよね😃
半熟💗タマタマ🔞🔞を直前にぶち込むのもどうよ(笑)⁉👌😂
見に来てくれてありがとう❤🙌
真希👲🌀ちゃ〜ん💕

本当にシンプルな調味料なのに
照りっ照りでバターのコクで
メチャメチャ美味しそうじゃ🎵

うんうん‼️
手羽元の形が良いぞよ〜(^o^)/
タマゴのタマタマ⤴️は
根元に配置して…😏フムフム
お主のモロチン⤴️盛り
再びじゃな😂👍

真希👲ママりん🎵
色々なものの
ファイリングのプロなんじゃな💓
因みに婆👵もじゃぞ
ふうちゃん👩と言い
他人とは思えないのうV(^_^)V✨
マッキーのお母さんも、やっぱりマッキーと同じくお料理上手なんやねー!バター醤油って!聞くだけで美味しいわー💕💕
私はこれにジャガイモーー♬
りずむさん✨
バター醤油って響きだけで涎出ませんか(笑)⁉(*¯︶¯*)
香ばし醤油にバターの風味がそそりますね❤(≧∇≦)/
うちの家系は女の血が色濃く反映される傾向にはありますね(笑)(*´艸`)
おばと電話すると大概母に間違えられます💦ちとショック(笑)😂
見に来てくれてありがとうございます(*´_ _)m
真希 から ボンバー
爆💣ちゃん👵

シンプル調理で覚えやすいしアレンジもききそうだから、受け継いでやるかね(笑)😄
手羽元の形はだいたいこうじゃろ(笑)😂😂😂
玉子はうずらにした方が👵は馴染みやすい👴かしら~(笑)😁
母のファイリングは、たぶん母本人より私の方が解読しやすいよ❕本人はファイルしたら満足しちゃう人やからね(笑)😅
因みに母とふぅちゃんは同じ猪年生まれの猪突猛進タイプですねん🐗🐗💨💨
見に来てくれてありがとう❤🙌
真希 から さわこ
さわたん❤
母のお料理は私好みである事は確かかな😄
うちは父も時々台所に立つので、子供の頃から見ながら覚えた技が結婚後も役立ってはいますよ🙆
バター醤油にじゃがいも✨間違いないですなぁ~😆
採用👌
次はえらく豪華になりそう❤母にお裾分けしてみよかなー(笑)😁
見に来てくれてありがとうございます🙌
これはタマランチン!だね 😁(笑)

本当バター醤油ってなんでも美味しく変身させちゃう優れものだもんねー♡
真希 から ゆっこ
ゆっこさん、おはようございます❤
朝から無いもの立たせてごめんあそばせ〜(笑)😂😂😂
バター醤油って真逆な調味料の様で、ホントに相性ピッタリですよね👌
円やか香ばしでした❤😄
見に来てくれてありがとうございます🙌
真希ちゃん(*´∀`)

バターで焼いてから、味を絡めるネ😊

これは おいしぃはずだな➰❤😍

うん、茹で玉子入れたら美味しそう~😊

何本も🍗食べれそー。ヽ(^。^)ノ
真希 から ☆Yumi☆
Yumiちゃん❤
バターを後で絡める使い方は結構今までして来たけど、先にバターで焼きつけるから、より醤油の香ばしさがひき立つ感じかなぁ♪(*^^*)
茹で卵入り絶対美味しいよね❤
次は具沢山でやってみようと思ってるよ(≧∇≦)/
見に来てくれてありがとう❤(*´▽`)/
May
真希ちゃん♡おはよ〜〜💕
すごい、結構なバター使いでしっかりバターの香りがしそうだね!!
煮込む前にバター使うのしたことないかも〜٩(♡ε♡ )۶
お母様、オシャレだわ〜💕真希ちゃんのお料理ルーツに納得👍
ん?猪年なんだ〜!私と同い年??やっぱり猪突猛進なんだね😁
真希 から May
Mayちゃん❤
バターと醤油がしっかり合体して香ばしい感じだよ😊
煮汁がね、ソースとしてかけても残ってたのが勿体ないな‥って思ったから、今度は野菜と玉子も一緒に煮るつもり🙆

Mayちゃん‥ふぅちゃんと同い年(笑)⁉しっかりしてはるわぁ~(笑)😆
‥って事にしとくね~(笑)(≧∇≦)/
見に来てくれてありがとう❤🙌
May から 真希
あっ💦ふぅちゃんと同い年にしてくれたの〜〜😂いくらなんでも若過ぎや〜〜ん😍(←とか言って喜んでるのは誰??)


.....イタタ😜
真希 から May
うちの母と一緒は逆に鬼👹すぎるしね(笑)😂😂😂😂
ふぅちゃんと同い年なら、ピッチピチやで~~🎵🎵🎵(≧∇≦)/🎵🎵🎵
Tomoさん、改めましておはようございます(*^^*)

素敵なホームパーティーのお料理、ホントは食べたいけど目でしっかりと楽しませていただきましたよ(笑)(*´艸`*)
こちらも時々Tomoさんのスナップ拝見させてもらっていました❤
フォローして頂いて嬉しいです(*^^*)
こちらこそ今後ともよろしくお願いしますねm( _ _ )m
いゃ〜真希ちゃん、昨夜はうちも同じ手羽煮込みだったの😊👍
お母さまのレシピなのね!真希ちゃんの手羽も煮こごりできた?
それをどう使おうか考えていたところ。バター入れたらよかった😁1日先に見たら、真似してたわ
真希 から もとぱん
もとぱんさん、おはようございます✨
そうそう、お味を馴染ませてる間に煮こごりになってましたよ👌😊
煮こごり再利用しようと思うところがもとぱんさんらしい👍😄
こちらこそ見習わねば(笑)🙇
見に来てくれてありがとうございます🙌
もぐもぐ! (293)
リスナップ (78)