• お気に入り
  • 99もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2019/05/16
  • 2,288

弁当やおつまみに♬BLCのちくわ巻き

レシピ
材料・調味料 (4個分)
作り方
0
レタスは千切り。

スライスチーズは半分に切る。

フライパンにベーコンを入れ、弱火でベーコンから脂が出てきて焼き色がつくまでじっくり焼く。

ちくわは切り込みを入れる。
1
ちくわをひらいて、レタス→ベーコン→チーズの順にのせ、クルクル巻いて爪楊枝で2ヶ所を刺して止め、包丁で半分に切る。
2
耐熱皿に2を並べラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱する。
※チーズが溶けるのでクッキングシートを敷いた方が良い。
みんなの投稿 (4)
こんにちは〜😄

2日続きでちくわの簡単すぎる投稿ですみません💦
料理スタジオに行っていて、まだレシピをおこしてないので、こちらで失礼します。

我が家、ちくわは常備しておりまして、使う頻度が多いです。
一応、シーフードですし手軽に買える食材なので。
お弁当に入れた1品ですが、おつまみにも良いと思いますよ〜😁
おつまみには、黒胡椒をふっても良いかなぁ🤗
B(ベーコン)L(レタス)C(チーズ)をちくわで巻いちゃいました😁
昨日のものよりボリュームあると思うので、中途半端にお弁当のスペースが空いちゃった時にもおすすめです💕



#簡単料理 #節約料理 #ちくわ
#レタス#ベーコン#チーズ
#お弁当#おつまみ
めるぼちゃん お久しぶり〜😄

プチトマトでも巻けなかったからチーズで😅
気を抜くと茶色いお弁当になっちゃうから、苦肉の策なのよ〰😅
ぶきっちょすぎて、巻くのに一苦労💦
name_undef から あんみっちゃん
確かに生レタスだと巻きずらいかもね💦
レタスをナムルとかにしたらしんなりして巻きやすいかもね〜♪♪
でも上手に巻けてて出来たては
シャリシャリしてて美味しそう😊👍♪♪
おはよー😄
流石だわぁ〜💕
今度やってみるね🤗
もぐもぐ! (99)
リスナップ (4)