SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これの他に生海苔も揚げました^_^
つゆはこれ!うま‼︎つゆを薄めておろし生姜を入れました。
#もずく #天ぷら
これはこれは、めちゃくちゃ美味しい
やつだぁ~♪♪٩(ˊᗜˋ*)و
私も作って見ようっと(๑•̀⌄ー́๑).°✧
🍺ー(・∀・)ー🍺
お酒のおツマミにも最高ですよ〜!
コツはありますか?
私が使ったのは塩漬けの生もずくを使いました。
ざっと洗ってから大きめのボウルに水を張って少し塩味が残るくらいに塩抜きします。塩を抜きすぎに注意!
塩抜きが終わったらふきんでくるんで水をしっかりと切ります。
今回は下味はつけていません。
衣はあまり濃すぎず、量も全体をまとめられる程度でやや少なめの方が良いと思います。
あげるときのコツは、団子状にならないようにして、油に入れたら箸で突いて平たく広げるのがコツです。
これ!うま‼︎つゆはそのままだと濃すぎるので水で適当に薄めておろし生姜を薬味にしました^_^
大体こんな感じでつくりました。説明が下手ですみません😅
(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
なるほどなるほど…
まずは、生もずくを探してきますね!
(๑•̀⌄ー́๑).°✧(笑)
つくレポ しますね~ん!
ありがとうございました!
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*