• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/05/31
  • 1,377

汁まで飲み干す黄金の出汁🎵しらすの白だしにゅうめん

レシピ
材料・調味料 (2人分)
素麺
200㌘
出汁
400㏄
小1/2
薄口醤油味醂
各小1
片栗粉
小2
水菜
40㌘
しらす
40㌘
小1/8
きざみのり
あれば
作り方
0
水菜は根元を除き5㎝くらいに切る。フライパンに油を熱し、しらすを炒め水気をとばす。※ソフトタイプのじゃこくらいに炒める。※ソフトタイプのじゃこがあれば、炒めなくて良い。
1
素麺を茹でる。別の鍋に●を入れてとろみがつくまで混ぜながら加熱し、とろみがついたら水菜を加える。。
2
素麺が茹で上がったら流水で洗い水気をきり、だし汁に入れ絡ませる。
3
器に盛り付け、しらす・きざみのりをのせる。
みんなの投稿 (1)
また麺の投稿って思わないで~😅
随分前に作ったものですが、投稿を後回しにしていたら麺ばっかり下書き保存がたまってしまいました💦

料理スタジオでパスタソースに使ったものですが、パスタより素麺の方が合うのではないかとアレンジしました。
汁まで飲み干すと言うより、素麺に汁が絡まり殆ど残りません。
ペーパーに削り節を包んで出汁をとっているので、万能つゆを薄めて食べるものより新しい味🎵
黄金の出汁って贅沢ですね~。
食べているとき鼻から出汁の香りが抜けるので美味しさも倍増。

たまには、出汁をとって作ってみませんか?
作り方は…。
削り節40㌘をペーパーで包み(簡易だしパック)水600㏄を沸騰させて、だしパックを入れ2分煮出す。

小さいお子様がいらっしゃるなら(できれば3歳まで)に味覚を育てて下さい。
私の経験ですが、和風顆粒だしを使わなかったのが良かったのか、調味料を吟味したからなのかは分かりませんが、幼稚園で素麺流しをしたときに娘は家で食べる方が美味しいと言いました。
大量に作るなら幼稚園の方が美味しいと思っていましたが、調べてみると醤油と出汁が違ったことでした。
幼稚園では、出汁を和風顆粒だしを使っていたのですが、ウチは万能つゆ(削り節を味醂と醤油で煮きったもの)を薄めたもの。
万能つゆは添加物がないので安心して口にできることをお伝えしたいです。
話が反れました💦

毎日の積み重ねの味付けでお子様の味覚が育ち、少しの味の違いも敏感になると思います。 #トレンド発見!聞いた、見つけた新しいお料理ネタ