• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/05/23
  • 201

✓調味料入れて放置するだけ♪胡瓜の辛子漬け

レシピ
材料・調味料
きゅうり
500㌘
砂糖
125㌘
25㏄
大1/2
粉辛子
15㌘
作り方
1
きゅうりは塩 大さじ1(分量外)で板摺して洗いポリ袋に入れ残りの材料全てを入れきゅうりに馴染ませる。
2
空気をできるだけ抜き、ポリ袋の口を縛って放置する。
みんなの投稿 (1)
暑くなってくると必ず食べたくなる辛子漬け。胡瓜1本58円とかだと1本買うのもためらうけど1本20円!!これなら作れる。
甘さの後にピリッと辛子が追っ掛けてくる。5本漬けても直ぐなくなっちゃいます。

はじめて作ったのは娘が小3の時でバクバク食べてました。
昨日の投稿では漬けて6時間のものですが、これは30時間漬けたもの。
箸休めやおつまみにもなります。

暫く放置するとビックリするくらい水が出てきます。6時間くらい放置すれば食べれますが漬け時間はお好みで。
小学生くらいのお子様が食べる場合は、洗ってからの方が良いと思います。

※2017. 3.30に数量を変え、からしチューブで作っております。
宜しければ、そちらもご参考になさってみて下さい。 #簡単・スピード #おやさい
もぐもぐ! (1)