SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
鬼の水切り!ヽ(`Д´)ノ オリャー☆
ちょっとコリーノ劇場に影響されて…
NeNe:今回は容赦せぬっ!
豆腐:堪忍しておくれやすぅーーヽ(;´Д`)ノ
NeNe:悪く思うな。そなたの為じゃ。
さ、もう一度!
オリャーーー☆ヽ(`Д´)ノ
豆腐:ぎゃあぁぁぁーーー(((( ;°Д°))))
NeNe:ホレ。すっかりスリムになりおって。
この一日は長かったのぉ…
次はレモン塩の刑じゃ。
スパイスまみれでしばらく閉じこもってもらおうぞ。
豆腐:ひぇぇぇーーー☆
染み込むぅーーー☆((((((ノ゚⊿゚)ノ
2日後、豆腐は偽装チーズとなり2/3の寸法に凝縮されましたとさ。
指で摘まんでも崩れない固さです。
何度もペーパーを替えしっっかり水切りした絹豆腐を
↓
ジップロックにレモン塩、オリーブオイル、マジックソルト、ハーブ等と一緒にいれて
↓
1~2日冷蔵庫で味を染み込ませてチーズみたいに変身させるということです。
ま、正直チーズとはいわないけど、チーズ風、ね♪(°∀°)b
このレモン塩研究、日にちがかかりすぎて、途中で作ってること忘れてました(^▽^;)
もぅそろそろレモン塩はネタ切れなので、次の目標の燻製オイル、始めました♪
MIKIぱんちゃんのおすすめで購入したサーモス イージースモーカー。(家庭用簡易燻製器)
これで夏カフェさんレシピのオリーブオイルの燻製をつくってスパイシー豆腐にかけようと思ったけど…
燻製かけすぎたのかまさかの失敗(iДi)
またチャレンジします。。。(><;)
#おつまみ #豆腐・豆類