• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/26
  • 136

豚ロース肉をBBQタレで丼

レシピ
材料・調味料
とんかつ用の豚ロース肉
3枚
【付け合せ野菜】
ネギ
適量
椎茸
適量
ピーマン
適量
卵黄(仕上げ用)
適量
ごま(仕上げ用)
適量
【BBQタレ】
醤油
大さじ2.1/2
お酒
大さじ2
お水
大さじ1
みりん
大さじ2.1/2
豆板醤
小さじ1
ニンニク(すりおろし)
小さじ1/2
生姜(すりおろし)
小さじ1/2
作り方
1
・ジッパー付のビニール袋に【BBQタレ】の「☆」を入れて混ぜ合わせます。・お野菜は食べやすい大きさにカットして用意します。
2
・BBQタレに豚ロース肉を入れて冷蔵庫で15~20分休ませます。◎豚肉は後にカットしますので筋切りは必要ありません。
3
・フライパンにお肉を入れて中の弱火で蓋をして蒸し焼きにします。(タレの影響で焦げやすいので注意して焼いてください。)
4
・ある程度お肉に火が通ったら、フライパンの隙間にお野菜を入れて一緒に焼きます。
5
・お肉お野菜ともに火が通ったら、漬け込みに使ったタレをフライパンに入れて絡めながら焼きます。(お野菜は食感がなくなってしまうので軽く絡めたら取り出してください。)
6
・丼の熱々ご飯に絡めたタレを少しかけてからカットしたお肉、お野菜をのせて再度タレを回しかけます。・中央に卵黄をのせて、ゴマを散らして完成です。
7
◎卵黄を絡めて食べるようにタレを濃くしてますので必ず絡めながら食べてください。◎卵黄を使用しない場合はタレを作るときに砂糖かはちみつで甘みをプラスしてください。
みんなの投稿 (1)
おはようございます!

今日はスタミナ満点の豚ロース肉を使った丼です♪

バーベキューたれに漬け込み焼いたお肉はふわっと軟らかくとても美味しいです!

タレを濃いめに作っているので卵黄は必須!

崩して絡めてパクッと食べちゃってください♪

付け合せのお野菜は何でもOKです!!

梅雨のジメジメ&食欲減退の折に是非どうぞ♪ #丼もの #ごはん・丼ぶり