関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今宵は支那 四川料理

[前菜]
棒々鶏 胡麻四川タレ

[大菜(ダーツァイ)/主菜]←写真の物
卵と香菜(シャンツァイ/パクチーね)の
青唐辛子炒め(当然激辛めに為る
( ̄▽ ̄)グヘヘ

レシピ修正済みヽ(´Д`;)ノ

いつもは胡麻タレ版を作らないのですが
今夜は棒々鶏が食べたかった、タヌキ🤣
勿論、
狸特製調合タレでつよ~‼️
狸の宴シリーズ 今宵は支那 四川料理 前菜 棒々鶏 胡麻...
支那料理 中国料理 中華料理 卵 香菜 シャンツァイ パクチー 青唐辛子 激辛 ...
材料: 卵 香菜 シャンツァイ パクチーね 青唐辛子 小口切り 調味...
レシピをチェック
  • 673
  • 100
  • 1
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:江戸時代のレシピ 長崎飛竜頭
江戸時代のレシピ 長崎飛竜頭
万宝料理秘密箱 巻四 卵之部より なぜ長崎なのかナゾ 卵 カステラだからかな 飛...
材料: 卵 小麦粉 きくらげ 鶏肉 焼栗 実山椒 塩漬のを軽く塩抜き...
レシピをチェック
  • 3,165
  • 213
  • 1
  • 14
  • 保存
Snapdishの料理写真:江戸時代のレシピ 定家卵と桜飯
江戸時代のレシピ 定家卵と桜飯
定家卵は 万宝料理秘密箱 卵の部 より スープの上にスフレが乗ってる感じでした ...
材料: カツオと昆布の出汁 塩 卵 きなこ 胡椒
レシピをチェック
  • 6,441
  • 219
  • 9
  • 26
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ

[夏のインド料理]
ゴーヤと肉と煎り卵のドライカレー
(極辛)
スパイスは1から狸の調合です。
(・ω・)ノシ

レシピup‼️(一部更正)
レシピは狸のオリジナルです。
狸の宴シリーズ 夏のインド料理 ゴーヤと肉と煎り卵のドラ...
インド料理 手製 スパイス 激辛 スパイシー ゴーヤ 肉料理 卵 ドライカレー
材料: ゴーヤ 洗浄しワタを外しスライス 肉 豚or羊肉のコマ切り又...
レシピをチェック
  • 679
  • 108
  • 2
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今宵の腹拵え

天津飯(日本的中国菜 芙蓉蟹饭)
※関西式醤油タレ/つゆダク
※蟹擬き使用

出来たアルヨ( `八´)っ皿
ほなくってぃ‼️(ボナペティw)
狸の宴シリーズ 今宵の腹拵え 天津飯 日本的中国菜 芙蓉...
支那料理 中華料理 扶養蟹 扶養蛋 王将 関西タレ
材料: 御飯 生卵 蟹or蟹蒲 品質良い物 ネギ 斜め若しくは小口切...
レシピをチェック
  • 689
  • 97
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
ミッドナイト キッチン

今宵はドイツ料理です。
銀英伝風に🤣
↓
((*`・ω・)ゞ  Prosit‼️🥂

[メイン料理]
シュニッツェル(挽肉版)
※但し、注釈を御参照下さい。

ほぼ引用レシピ通りですが、
材料や香辛料/仕上げ等を、
狸は多少変更しております。
※レシピ欄に記載

ちな、レシピ欄を更新しますた。
( ・∀・)ノ

                    
[サイドメニュー/付け合わせ]

バジルのオイルパスタ
(大蒜醤油風味)

フライドポテト
(肉油+オリーブ油で揚げ焼き)

胡瓜の酢漬け
(ピクルス)

[サラダ]
ザワークラウト
(ドイツ製市販/無化調 無添加)

メイン用のタレとしてサルサ
(狸特製サルサ/無化調 無添加)

[注釈]
※シュニッツェルとは皆様既知の通り、
元来的には薄肉のカツレツを指します。
地方的に古典レシピとして
同名料理の挽肉版が見れる様ですが、
其れは、日本で言うパン粉を使用した
ミンチカツ的な物と思われます。

ミンチカツ版レシピ
https://foodek.ru/ja/second-courses/shnicel_iz_farsha_recepty_sposob_prigotovlenija/

[今回の引用レシピ]
高価なステーキよりも1000倍美味しい! ひき肉の絶品レシピ
https://youtu.be/KHXLacrlIdQ

今回此方の引用先のレシピは
作られた方のオリジナルで
ハンバーグ状な料理だと思います。
狸の宴シリーズ ミッドナイト キッチン 今宵はドイツ料理...
西欧料理 ドイツ料理 洋食 肉料理 サルサ フライドポテト パスタ ハンバーグ
材料: 挽肉 玉葱 赤唐辛子 生or乾燥を戻す 香辛料 各種 岩塩又...
レシピをチェック
  • 1,019
  • 115
  • 1
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ/御酒の摘まみ又は朝食
エッグ・デアブロ狸風
(狸的解釈の創作レシピ)

( ・∀・)旨いよ‼️
狸の宴シリーズ 御酒の摘まみ又は朝食 エッグ デアブロ狸...
レシピを更に更新しますた 創作料理 イタリアン
材料: 好みのスパイス パプリカ チリ必須 有れば辛い青唐辛子とマッ...
レシピをチェック
  • 667
  • 99
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:江戸時代のレシピ 鶉卵(うずらたまご)
江戸時代のレシピ 鶉卵 うずらたまご
あと 0 7kg ダイエットメニューに困った時は江戸時代の料理 江戸の人 いろん...
材料: ささみ 卵 酒 葛あん 出汁 塩 薄口醤油 吉野葛 水 調味...
レシピをチェック
  • 5,798
  • 160
  • 3
  • 11
  • 保存
Snapdishの料理写真:カスタードクリーム
カスタードクリーム
シュークリームやエクレアは勿論 ケーキやタルト パイ クレープなど色々なお菓子に...
材料: 卵黄 砂糖 薄力粉 コーンスターチ 牛乳 バニラビーンズ 洋...
レシピをチェック
  • 712
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:自家製チャーシュー(煮豚タイプ)
12/14二種レシピup。更新しました。
m(_ _)m
狸の宴シリーズ予定変更
( ・∀・)牡蠣鍋より肉を欲したタヌキ
自家製チャーシュー 煮豚タイプ 12 14二種レシピup...
皆様に乾杯 っ
材料: 豚肉塊 バラ又はロース ロースの場合は肩ロースが良い 大蒜 ...
レシピをチェック
  • 692
  • 74
  • 3
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:ふわふわしっとり♡スポンジケーキ パータ・ジェノワーズ
ふわふわしっとり スポンジケーキ パータ ジェノワーズ
いつも作っているスポンジケーキ ジェノワーズ のレシピを載せていなかったので 投...
材料: 卵 砂糖 薄力粉 a 無塩バター マーガリン可 a サラダ油...
レシピをチェック
  • 3,105
  • 13
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
昨夜のミッドナイト キッチン

[先付け](お酒の御摘まみ)
鰹の叩き 
(あしらい一式添えて)
タレは恒例の狸特製 無化調/無添加

レシピアップ済み‼️
↓
[主菜&〆]←写真の物
支那式 
肉と茸と野菜の煮込み餡仕立て麺
※広東麺/五目餡麺みたいなの
※出汁含め狸謹製、天然仕立て
(無化調/無添加/自家製/生麺は市販)

此の写真では、
具材処か全てが埋没するので 
敢えて、餡掛け汁を減らしていますが
本来餡で上部を満たしてしまう形です。

毎日でも食べたい生魚&麺料理。
前世はきっと、
わたしゃイタリアor日本の海辺で
徘徊してたタヌキだわ🤣🤣🤣

皆様、本日も良い1日を。
m(_ _)m
狸の宴シリーズ 昨夜のミッドナイト キッチン 先付け お...
はぅぅ T T うずら卵投下を又も失念 ノ
材料: 昆布と各種節の出汁 ベース 鶏ガラ 顆粒市販可 ユウキ無化調...
レシピをチェック
  • 653
  • 84
  • 4
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
取り敢えず腹拵え(笑)

ピビン麺(良く冷やした)

お疲れ様です。
今日は蒸し暑かった(;´д`)
故に此の料理
狸の宴シリーズ 取り敢えず腹拵え 笑 ピビン麺 良く冷や...
湯がき時間修正 m m 韓国料理 朝鮮料理 冷麺 素麺 ピビン麺
レシピをチェック
  • 665
  • 112
  • 4
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今朝の献立
ナポリタン
ワンパン調理だお( ・∀・)ノシ

どうせイタリアでは不評価の
和製パスタだし、
イタリア人が全否定のタバスコをたっぷり‼️🤣🤣🤣

古代、中国湖南地方の幻麺料理。
説明はレシピ欄にて
狸の宴シリーズ 今朝の献立 ナポリタン ワンパン調理だお...
レシピ欄改訂更新 和食 イタリア料理 なんちゃって オリーブオイル 卵 中国料理
レシピをチェック
  • 829
  • 97
  • 5
  • 9
  • 保存