2017年08月11日 (更新 2025年02月16日)

【うますぎ】バナナと牛乳で作る料理、レシピセレクト

今回は、バナナと牛乳で作った美味しそうな料理をご紹介します。バナナと牛乳で作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。炊飯器メープルバナナケーキ、ココアきな粉バナナジュース、ノンオイルバナナケーキ、バナナパウンドケーキ、バナナチーズマフィンなどなど、どれも美味しそうですよ!バナナといえば牛乳、卵、豆乳、ヨーグルト、りんごといった組み合わせでも大活躍。バナナに関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
Snapdishの料理写真:★大量バナナ救済に!紅茶&バナナプリン★
★大量バナナ救済に!紅茶&バナナプリン★
BLUE86GT バナナのねっとり感がたまらん。紅茶との相性も◎
材料
バナナ  牛乳  卵  砂糖  コンデンスミルク  生クリーム  お好みの紅茶  紅茶系リキュール(今回はティフィン使用)  ★カラメル★  砂糖  水  熱湯  など
Snapdishの料理写真:ほうれん草➕バナナ➕牛乳
ほうれん草➕バナナ➕牛乳
材料
ほうれん草  バナナ  牛乳  など
Snapdishの料理写真:グリーンスムージー0310*今日はバナナと牛乳で♡
グリーンスムージー0310*今日はバナナと牛乳で♡
uilanikitchen おいしっくすの牛乳使ったのもあって?すごーーーく美味しい♡ 娘も飲み干しおやつにもう一杯のリクエスト(笑) *刻みキャベツ *ブロッコリー *いちご *パンケーキ *バナナグリーンスムージー
材料
バナナ  牛乳  グリーンスムージーパウダー  氷  など
Snapdishの料理写真:柿とバナナのスムージー 【persimmon and banana smoothie】
柿とバナナのスムージー 【persimmon and banana smoothie】
izooming 柿を大量にいただいたので、柿を使ったメニュー:その1😁 グラスに注いだら、ちょっと少ない気がしたので、牛乳を足すと、キレイなグラデーションになりました😊
ポイント
FPは、固形から順番に。牛乳は様子を見て、後から足してもグラデーションになってキレイです。

材料
柿  バナナ  牛乳  ヨーグルト  乾燥パセリ  など
Snapdishの料理写真:バナナジュース
バナナジュース
wood3stock 抹茶 と きなこ 意外な組み合わせだけど おいしかったです ✌️😊
ポイント
水 を入れずに 牛乳だけでも good (๑´ڡ`๑)

材料
バナナ  きなこ  抹茶  牛乳  水  など
Snapdishの料理写真:バナナのパンケーキ♡
バナナのパンケーキ♡
yukoyamamoouI お砂糖なしでバナナの甘さだけで充分美味しくできました。
ポイント
今回、小さめのバナナだったので2本使いましたが、大きいのだったら一本で充分かも、、

材料
バナナ  小麦粉  牛乳  塩  卵  など
Snapdishの料理写真:バナナのスムージー♪
バナナのスムージー♪
yyuummii 朝に娘ちゃんが食欲があまりないらしく、おっきくて黒い点々多数あるバナナを仏壇から頂戴してきました。 スムージーにしてくれと。 前にドラッグストアで買ったヨーグルトパウダーが残ってたので使いました。 糖分も何か入れようと思ったけど一口飲んだ娘ちゃんがこのままで充分だと。 バナナが甘かったのか、ダイエットを意識したのか。
材料
バナナ  牛乳  ヨーグルトパウダー  など
Snapdishの料理写真:バナナミルクレープ
バナナミルクレープ
koha0c0 おばあちゃんから送られてきたバナナが大量発生してるので、まだまだバナナ料理続きます( ̄^ ̄)ゞ
材料
HKM  牛乳  卵  バナナ  生クリーム  など
Snapdishの料理写真:バナナと胡桃のパウンドケーキ
バナナと胡桃のパウンドケーキ
hanaru727 バナナが余ってました。ちょっと黒くなっててそのまま食べたくないときに
ポイント
ホットケーキミックスと玉子を同時にいれるとダマにならないらしい^_^

材料
ホットケーキミックス  バナナ  胡桃  バター  砂糖  牛乳  など
Snapdishの料理写真:たっぷりバナナケーキ
たっぷりバナナケーキ
gagaartpopsqkj バナナ本来が甘いのでお砂糖控えめでも大丈夫です
ポイント
28分くらいでちょうどいい焼き具合になります!

材料
ホットケーキミックス   牛乳  バター  たまご  砂糖  バナナ  など
Snapdishの料理写真:バナナチーズマフィン
バナナチーズマフィン
ouchi7 完熟バナナが3本あったので、2本はこれで救済。 残り1本は‥そのままかじりました(^^;;
ポイント
5〜6個分です

材料
ホットケーキミックス  バナナ  バター  卵  キャラメルチョコチップ  ピザ用チーズ  牛乳  など
Snapdishの料理写真:バナナイチゴジュース
バナナイチゴジュース
ekianti 息子用にバナナとイチゴ、きな粉を牛乳で。きな粉がうまいと息子にきな粉ブームがきたようです。キナラーになるとか朝から変な事言ってます(^^;;
材料
バナナ  イチゴ  きな粉  牛乳  など
Snapdishの料理写真:ホワイトチョコとバナナのパウンドケーキ
ホワイトチョコとバナナのパウンドケーキ
denpashock 果物を沢山頂いたので、バナナをミキサーで混ぜてお手軽パウンドケーキ♪
ポイント
バターの代わりにサラダ油を入れてもいいと思います。ミキサーがない場合はフォーク等で潰して溶き卵と混ぜてください。砂糖は無くても十分甘いですが甘いのがお好みなら入れてください。

材料
バナナ  卵  バター  ホットケーキミックス  牛乳  ホワイトチョコレート  (砂糖  など
Snapdishの料理写真:バナナロールスコーン、焼けたよ〜!
バナナロールスコーン、焼けたよ〜!
raycheal スコーンの生地にバナナを巻いて焼いてみました。 回りはサクサク、中はしっとり。
ポイント
バナナが甘いので生地の砂糖は控えめにしてあります。 焼きあがりは崩れやすいのでトースターから取り出す時に気をつけてください。出来上がったら粗熱をとってから冷ましてたべると美味しいです。

材料
薄力粉  砂糖  ベーキングパウダー  塩  菜種油(サラダ油)  牛乳  バナナ  など
Snapdishの料理写真:バナナパン🍌
バナナパン🍌
nononko みかんカンパから、ずっと バナナパンを考えてました🍌 太っちょバナナになりましたが、楽しく作りましたw みかんカンパのつくフォトしてくれたyucca@さん、お休みのところ すみません🙏 食べ友 お願いしまーす🙋💕
材料
強力粉  薄力粉  砂糖  塩  ドライイースト  バナナ  牛乳  など
Snapdishの料理写真:バナナのパンケーキ
バナナのパンケーキ
mojyayama 小腹が空いたので5分で作りました(*'-'*)ノ
ポイント
バナナはあんまり潰しすぎないように(*・ε・*)

材料
ホットケーキミックス  牛乳  バナナ  など
Snapdishの料理写真:バナナジュース
バナナジュース
choc0xx 最近買ったお気に入りのマグで 毎朝バナナジュース作って 飲んでる★美味*\(^o^)/*
材料
バナナ  牛乳  砂糖  など
Snapdishの料理写真:バナナ🍌パン♥️
バナナ🍌パン♥️
kaiya705 最近、全然投稿しないので心配してくれる方もいるのでゆっくり投稿していきたいと思います!! 投稿したい写真はたまってます(笑) バナナを沢山買ったのでバナナでパンを作りたくて♥️昔、中学生の頃に友達が教えてくれた美味しいパンを思い出しそれに似せて作ってみました(๑❛ڡ❛๑) あのパン美味しかったのにいつの間にかなくなってしまい。。残念でした。。再現できて嬉しい😁✌️これは美味しい!!スイートブールとメロンパンの間ぐらいの子かな?? パンはふわふわでクッキー生地も重く無く美味しい感じに仕上がりました!! 中にバナナのジャム的なものを入れて〜これは久しぶりのヒット!!キャラメルとかクリームチーズ入れ
材料
パン生地  強力粉  牛乳  バター  砂糖  塩  ドライイースト  クッキー生地  バター  砂糖  卵  薄力粉  バナナジャム  バナナ  レモン汁  砂糖  バニラエッセンス  塩  など
Snapdishの料理写真:くるみいりバナナミルク
くるみいりバナナミルク
ポイント
くるみはストレスにいいとされています

材料
バナナ  りんご  くるみ  牛乳  水  など
Snapdishの料理写真:バナナシェイク
バナナシェイク
材料
バナナ  牛乳  氷  など
Snapdishの料理写真:バナナジュース🍹♡
バナナジュース🍹♡
naco1026 どーしても飲みたくて😋💓
材料
バナナ  牛乳  はちみつ  きな粉  など
Snapdishの料理写真:トロトロバナナ救済!焼きドーナツとマフィン
トロトロバナナ救済!焼きドーナツとマフィン
tomyhayato トロットロでだれも食べてくれそうにない、かわいそうなバナナを潰して、焼きドーナツとマフィンにしました。 これならみんな食べてくれる☻
ポイント
バナナの大きさで牛乳の量を調節しましょう。 重曹苦手な場合はベーキングパウダー小さじ1で代用可能です。

材料
卵  砂糖  サラダ油  バナナ  牛乳  薄力粉  重曹  など
Snapdishの料理写真:☺︎バナナパウンドケーキ☺︎
☺︎バナナパウンドケーキ☺︎
meina0618 子供達の公園のおやつに♡
ポイント
あたためた牛乳に紅茶のティーパックをやぶいていれて記事に混ぜ込んだらバナナ紅茶パウンド♡簡単おいしいです。

材料
ホットケーキミックス  砂糖  マーガリン  卵  バナナ  牛乳  など
Snapdishの料理写真:バナナミルクジャムのトースト
バナナミルクジャムのトースト
kuriyashi2 バナナが安かったので作ってみました(。>∀<。)
材料
バナナ  無塩バター  牛乳  ブラウンシュガー  レモン汁  チョコクランチ  など
Snapdishの料理写真:バナナケーキ
バナナケーキ
ポイント
バナナ増やしてもよかったかなー?

材料
ホットケーキミックス  バナナ  牛乳  卵  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:HB でふわもちバナナパン♪
HB でふわもちバナナパン♪
syoko622 HB 2回目。 平日はパン食べないと言っていたくせに、新しいものずきの私は嬉しくて、色々なレシピを調べています。 今回はクックで人気のバナナパンを参考に作りました。 くららさんのミルク食パンよりは膨らまなかったけど、バナナのいい香りで、ふわっとした中にしっとり感がある感じ~♪ 優しい甘さでおいしかったです。 ドールの極撰バナナが、もっちり甘くて大好きです! でももうボツボツになっていたので、撮したの失敗です。ヽ(°▽、°)ノアヘヘ💧
ポイント
バナナと牛乳合わせて210gにする。

材料
強力粉  砂糖  塩  食塩不使用ケーキ用マーガリン  バナナ  牛乳  ドライイースト  など
Snapdishの料理写真:おからバナナケーキ
おからバナナケーキ
senzakikasRrQ おから、バナナの消費に♡美味しです♡
材料
おから  牛乳  卵  砂糖  小麦粉  バターorサラダ油  バナナ  シナモンシュガー  お好みで(ナッツ.レーズン.チョコ)  など
Snapdishの料理写真:バナナマフィン
バナナマフィン
momokoro0917 バナナが入るので しっとりマフィンです。
ポイント
小さめマフィンカップ8個分

材料
バナナ  薄力粉  ベーキングパウダー  バター  きび砂糖  牛乳  バニラエッセンス  など
Snapdishの料理写真:バナナパウンドケーキ
バナナパウンドケーキ
maiko711225 みんなありがとう( ^ω^ )
材料
ホットケーキミックス  牛乳  卵  砂糖  バナナ  など
Snapdishの料理写真:ノンオイルバナナケーキ ピーナッツバター入り。
ノンオイルバナナケーキ ピーナッツバター入り。
chirorupan 今更だけど「with」じゃなくて「in」じゃないか。( ˙o˙ ) バナナが黒くなってたので久々お菓子づくり。妹には、フルーツとかそのままのほうが美味しいやん!とかよく言われるけどね。 明後日入学式でこれから家で作る頻度が少なくなるからピーナッツバターももったいないのでいれましたd(・▽・) バナナがピーナッツバターに負けちゃってるけど、バナナのおかげでケーキがもちもち。 ノンオイルも嬉しいところ。痩せねば・・
ポイント
※砂糖は参考にしたレシピは100gでしたが今回は50gにしました。バナナが熟してたので十分甘いです お好みの量でどうぞ

材料
バナナ  卵  砂糖  牛乳  ベーキングパウダー  薄力粉  (ピーナッツバター)  など
Snapdishの料理写真:バナナケーキ
バナナケーキ
材料
直径12cmほどの型  ホットケーキミックス  牛乳  とき卵  バナナ  バター  レモン汁  ヨーグルト  など
Snapdishの料理写真:ココアきな粉バナナジュース♪
ココアきな粉バナナジュース♪
材料
バナナ  牛乳  ココア  きな粉  など
Snapdishの料理写真:バナナパンケーキ
バナナパンケーキ
nanakoike47 柔らかいパンケーキなので、お子様からお年寄りの方まで、幅広い方に向くと思います。
ポイント
バナナの甘味があるので、ハチミツはお好みでかけて下さい。

材料
薄力粉  卵  砂糖  牛乳  バナナ  バター  シナモン  ベーキングパウダー  サラダ油  バナナ(飾り用)  ハチミツ  など
Snapdishの料理写真:バナナのクラフティ
バナナのクラフティ
ポイント
砂糖の量などはお好みで♡

材料
バナナ  たまご  小麦粉  牛乳  バニラエッセンス  バター  砂糖  など
Snapdishの料理写真:バナナのパンケーキ
バナナのパンケーキ
megisuke 今日の朝ごはん♪
ポイント
強力粉なので、ふるわなくても大丈夫! スプーンで生地を落として小さめに焼いています。 子供達は何もつけずに、このままパクパク食べます( ›◡ु‹ )

材料
強力粉  BP  バナナ  卵  砂糖  溶かしバター(サラダ油でも)  牛乳  など
Snapdishの料理写真:☆バナナケーキ☆
☆バナナケーキ☆
材料
薄力粉  ベーキングパウダー  たまご(L)  グラニュー糖  牛乳  サラダ油  バナナ  など
Snapdishの料理写真:🌹HMでバナナケーキ🌹 炊飯器で💓ちょー簡単うま(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡💓牛乳と一緒に💓子どものおやつにも🎶
🌹HMでバナナケーキ🌹 炊飯器で💓ちょー簡単うま(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡💓牛乳と一緒に💓子どものおやつにも🎶
maikito94NYU お盆のお供え物の バナナが余っていたので( ﹡ˆoˆ﹡ )
ポイント
バナナは炊飯器の底に入れる用と生地に混ぜる用両方用意します。 炊飯器の底に敷くのは輪切りで💓 上からシナモンをふっても美味しいと思います♡(.◜ω◝.)♡

材料
HM  牛乳  卵  砂糖  バナナ  など
Snapdishの料理写真:バナナババロア
バナナババロア
ポイント
イタリアンメレンゲは温かい砂糖水を少しずつ加えて卵白に熱を通します。

材料
卵白  砂糖  水  卵黄  牛乳  薄力粉  バナナ  ゼラチン  水  など
Snapdishの料理写真:バナナパウンドケーキ
バナナパウンドケーキ
材料
ホットケーキミックス  砂糖  溶かしバター  牛乳  卵  バナナ  など
Snapdishの料理写真:炊飯器で!バナナホットケーキ
炊飯器で!バナナホットケーキ
ポイント
ホットケーキミックス、卵、牛乳はホットケーキミックスの袋に書いてある分量でしました

材料
ホットケーキミックス  卵  牛乳  バナナ  など
Snapdishの料理写真:めざましテレビでやっていた🍌バナナのパンナコッタ
めざましテレビでやっていた🍌バナナのパンナコッタ
ポイント
バナナが安定する剥き方で。 流しこんだときに安定するようにします。 残りの生地は容器などに流し固めて。 トロミがついてから皮の中に入れた方が失敗しないです。 早めに食べないと、見た目が 痛んだバナナになります😱💦💦 追記 バナナをミキサーにかける前に、レモン汁少し、もしくは白ワインを振りかけて 色止めすると良いと思います。

材料
バナナ  牛乳  生クリーム  砂糖  ゼラチン  レモン汁か白ワイン  など
Snapdishの料理写真:♯352 バナナマフィン♪
♯352 バナナマフィン♪
asuu_anan ココアとバナナの相性良きヽ(・∀・)ノ
材料
バター  きび砂糖  全卵  牛乳  ★薄力粉(特宝傘)  ★ココアパウダー  ★ベーキングパウダー  バナナ  など
Snapdishの料理写真:あっさりバナナカップケーキ
あっさりバナナカップケーキ
ポイント
砂糖は使わなくでもバナナの甘さだけで美味しい.* お好みに合わせてクリームやチョコチップを入れても美味しいです(*^o^*)

材料
HKM  卵  牛乳  バナナ  など
Snapdishの料理写真:バナナチョコのカップケーキ
バナナチョコのカップケーキ
ポイント
今回はつなぎにスライスチーズを使ってます。バターをたくさん使わなくてもこくが出て、しっとりした生地になります。 8号カップ、11こ分できました。カロリーを押さえたい方はくるみなしで作ってみて下さい。 くるみあり→一個あたり129kcal くるみなしの場合は一個あたり100kcal弱になります!!

材料
HM  グラニュー糖  たまご  牛乳  バター  バナナ  ココアパウダー  スライスチーズ  くるみ  など
Snapdishの料理写真:ホットケーキミックスでバナナパウンドケーキ♡
ホットケーキミックスでバナナパウンドケーキ♡
ポイント
★バターとグラニュー糖を混ぜる時40℃ぐらいで湯煎か温かい布巾を敷いて混ぜると早くクリーム状になります ★オーブンに入れ10分ぐらいしたら表面が焼けてくるので焦げそうならアルミホイルを被せて下さい

材料
ホットケーキミックス  グラニュー糖  無塩バター  全卵(L)  牛乳  バナナ  など
Snapdishの料理写真:バナナパウンド
バナナパウンド
kitta3sun 甘さ控えめバナナたっぷりです
材料
バナナ  薄力粉  牛乳  砂糖  バター  ベーキングパウダー  など
Snapdishの料理写真:炊飯器メープルバナナケーキ
炊飯器メープルバナナケーキ
MeGuさん バナナ救済の為…
材料
HM  卵  牛乳  バナナ  メープルシロップ  など
Snapdishの料理写真:シリコンスチーマーで簡単バナナ蒸しケーキ
シリコンスチーマーで簡単バナナ蒸しケーキ
KECOCO バナナが黒くなったので、おやつにしました。
ポイント
ブランデーをふると、香りがよくなります。

材料
薄力粉  バナナ  ベーキングパウダー  ココア  砂糖  牛乳  サラダ油  など
関連カテゴリ