2018年02月04日
(更新 2025年02月16日)
毎日つかえる!大葉と鶏もも肉で作る料理、レシピ21のアイディア
今回は、大葉と鶏もも肉を組み合わせた人気料理を紹介します。大葉と鶏もも肉で作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。塩麹大葉オイル漬けソテー、大葉チーズ巻き、かけて大葉などなど、どれも美味しそうですよ!大葉といえばごま、酒、卵、玉ねぎ、トマトなどの組み合わせもありかも。大葉関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
鶏もも肉のにんにく照り焼き
kedent17 鶏もも肉の照り焼き。にんにくの甘辛のタレを煮からめ。大葉みじん切りの大根おろしの薬味も添えて😋
今日はビールで🍻
材料
鶏もも肉 大根おろし 大葉みじん切り ⭐️にんにくみじん切り ⭐️醤油 ⭐️みりん ⭐️酒 ⭐️水 ⭐️砂糖 小麦粉 など
鶏もも肉 大根おろし 大葉みじん切り ⭐️にんにくみじん切り ⭐️醤油 ⭐️みりん ⭐️酒 ⭐️水 ⭐️砂糖 小麦粉 など
鶏肉の柚子胡椒マヨ焼き&茄子と大葉のナムル
macaronT 今日は茄子と柚子胡椒が苦手な子供には、別メニューでこれは大人のおつまみに(^_-)
材料
鶏もも肉 塩胡椒 柚子胡椒 マヨ 茄子 醤油 酢 生姜すりおろし すりゴマ 胡麻油 大葉 など
鶏もも肉 塩胡椒 柚子胡椒 マヨ 茄子 醤油 酢 生姜すりおろし すりゴマ 胡麻油 大葉 など
鶏もも肉を甘辛ダレと大葉で🐔
RaaRaa こんばんわぁー۹ (♥′θ'♥) ۳ ㌰
最近甘辛な味付けにはまってます(*´σー`)
これ、簡単だしめちゃおぃしー✨
大葉たっぷりでいただきました💕
また作ろっと💕
蒸し焼き鶏もも肉と薬味ごはんのワンプレート
morimi32 ごはんに刻んだ大葉を混ぜ込み、ミョウガとゴマをトッピング。
蒸し焼きにした鶏もも肉にスイートチリソースををテキトーにかけてみました
( ̄▽ ̄)
鶏もも梅じょうゆ煮
kedent17 今日のアテ🍶
こんがり焼いた鶏肉に甘酸っぱい梅味が絡んでます。ご飯の友にも😋
材料
鶏もも肉 梅肉(市販ペーストでも◯) 玉ねぎ 太白ごま油 ⭐️水 ⭐️酒 ⭐️みりん ⭐️醤油 ⭐️砂糖 大葉 など
鶏もも肉 梅肉(市販ペーストでも◯) 玉ねぎ 太白ごま油 ⭐️水 ⭐️酒 ⭐️みりん ⭐️醤油 ⭐️砂糖 大葉 など
チキンステーキおろしぽん酢梅じそソース
YamasaShouyu 香ばしく焼き上げたチキンステーキに、さっぱりした「ヤマサおろしぽん酢」のソースをかけていただきます。梅干しとしそを加えることで、更に食欲をそそります。
材料
鶏もも肉 塩・こしょう にんにく (チューブ) A ヤマサおろしぽん酢 砂糖 梅干し 大葉 など
鶏もも肉 塩・こしょう にんにく (チューブ) A ヤマサおろしぽん酢 砂糖 梅干し 大葉 など
パリパリチキンの梅ダレ
ポイント
皮はパリっと焼いて、盛り付けのときにはパリパリ感もた楽しめるように半分だけにかけると◎
材料
オクラ 鶏もも肉 小麦粉 塩 油 ♡梅ダレ 梅干し(塩分7~10%) 水 だしの素 みりん 砂糖 ♥盛り付け 大葉 白ごま など
皮はパリっと焼いて、盛り付けのときにはパリパリ感もた楽しめるように半分だけにかけると◎
材料
オクラ 鶏もも肉 小麦粉 塩 油 ♡梅ダレ 梅干し(塩分7~10%) 水 だしの素 みりん 砂糖 ♥盛り付け 大葉 白ごま など
じゃがいもと鶏肉のコンソメ蒸し煮
Kusukus 昨夜の夕食の主菜です。
山本ゆりさんのレンチンで作る煮物レシピを、具材を増やしてフライパン調理で同じく手軽に作ってみました。
追加したしめじは、爆💣ちゃん👵の鶏そぼろあんかけに入れ忘れたやつです(笑)🎵
鶏肉にあらかじめコンソメ醤油だれを馴染ませておく事で、短時間調理でもしっかりご飯がすすむこっくり味に仕上がりますよ❤
ポイント
オレンジページの付録の山本ゆりさんのレシピブックに掲載されていたレンチンで作るレシピを、フライパン調理で具材もプラスして作りました。
材料
じゃがいも(小) 鶏もも肉 人参 しめじ ☆砂糖・酒 ☆醤油(麹) ☆コンソメキューブ 大葉 など
オレンジページの付録の山本ゆりさんのレシピブックに掲載されていたレンチンで作るレシピを、フライパン調理で具材もプラスして作りました。
材料
じゃがいも(小) 鶏もも肉 人参 しめじ ☆砂糖・酒 ☆醤油(麹) ☆コンソメキューブ 大葉 など
梅と香味野菜の混ぜご飯 鶏の塩焼きのせ〜✌(◔౪◔ )✌
whalersvill48 学生さんらの夏休みに入って喜んでいるのはおチビさん達ぐらいだよね〜〜😫💦
暑さの中夏休みだから仕事がまた更に忙しくなり😂😂
またスナップが溜まり始めたので💦
皆ちゃまの所へ行く前にアップして🙇🏻🙇🏻💦🙏🏼
汗だくの日々で夏はガッツリ食べないともたないので😜😁
夏場になると良く作ってた梅と香味野菜の混ぜご飯に塩焼き🐔のせ
さっぱりとした🍚にまた塩焼きの鶏肉がメッチャ合うんだよね〜😋😋👍🏼
手抜きもんで🙇🏻🙇🏻🙏🏼
カリカリに焼いた皮が中々イケるよ〜〜ん😁😁👍🏼
ポイント
鶏肉の皮はカリカリな程に焼く方が美味しいよ😋👍🏼 香味野菜に梅を混ぜるので🍚炊く時少し硬めが良いかと😃 柔らかいとベチャッとしてしまうよ😅
材料
鶏もも肉 梅干し 大葉 みょうが サラダ油 白炒りゴマ 塩 暖かいご飯 など
鶏肉の皮はカリカリな程に焼く方が美味しいよ😋👍🏼 香味野菜に梅を混ぜるので🍚炊く時少し硬めが良いかと😃 柔らかいとベチャッとしてしまうよ😅
材料
鶏もも肉 梅干し 大葉 みょうが サラダ油 白炒りゴマ 塩 暖かいご飯 など
鶏肉の梅しそ巻き
angy0218 作り置きして冷凍しておけばお弁当のおかずにも🙂
ポイント
もも肉より胸肉の方が蒸し焼きには向いてきます🙂フライパンで焼いても👌です
材料
鶏もも肉 大葉 梅しそチューブ ブラックペッパー など
もも肉より胸肉の方が蒸し焼きには向いてきます🙂フライパンで焼いても👌です
材料
鶏もも肉 大葉 梅しそチューブ ブラックペッパー など
トマト丸ごと炊飯器にポン‼️トマトと鶏肉の炊き込みご飯♡
miyumama0707 クックパッド見て作りました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
簡単で美味しいです♡
ポイント
お米2合なら中トマト お米3合なら大トマト
材料
米 酒 醤油 白だし 塩 トマト 生姜 鶏もも肉 大葉 好みで白ごま など
お米2合なら中トマト お米3合なら大トマト
材料
米 酒 醤油 白だし 塩 トマト 生姜 鶏もも肉 大葉 好みで白ごま など
鶏肉の変り和風揚げ
ポイント
【調理時間】45分 【カロリー】391kcal (※カロリーは1人分です。)
材料
鶏もも肉 しょうが 焼きのり 大葉 梅肉 和辛子 塩 こしょう 酒 サラダ油 ししとう すだち 【A】 小麦粉 卵黄 コーンスターチ 冷水 など
【調理時間】45分 【カロリー】391kcal (※カロリーは1人分です。)
材料
鶏もも肉 しょうが 焼きのり 大葉 梅肉 和辛子 塩 こしょう 酒 サラダ油 ししとう すだち 【A】 小麦粉 卵黄 コーンスターチ 冷水 など
鶏もも肉の大葉&チーズ巻き♪
yuzuyuzu1207 肉の形が変で上手く巻けなかったぁ(;´_ゝ`)→肉のせいにする(笑)
焼いてる時にチーズが溶け出ないか心配だったけどセーフ♪ヽ(^o^;)ノ
子供たちの大好きな照り焼き味♡
野菜たっぷり!ベトナム屋台風焼き春巻きの生春巻き
shimakura173 揚げ春巻などをたっぷりの野菜とライスペーパーで巻いて食べる生春巻きはベトナムのレストランのスペシャリテ。スイートチリソースで食べるとスナック葉子のようなジャンクさもいい意味で有り!
ポイント
野菜は香りのある青い物を使うとアジアンに。 オススメのソースは①の酸っぱさのナンプラーです。
材料
焼き春巻きの材料 自身魚 海老 鶏もも肉 塩 春巻の皮 添えるたっぷり野菜 水菜 キュウリ 大葉 サニーレタス ソースの材料 ①酢 ①ナンプラー ①砂糖 ②スイ一トチリリ一ス ③青しそドレッシング ④生七味、練り七味 その他材料 ライスペ一パー など
野菜は香りのある青い物を使うとアジアンに。 オススメのソースは①の酸っぱさのナンプラーです。
材料
焼き春巻きの材料 自身魚 海老 鶏もも肉 塩 春巻の皮 添えるたっぷり野菜 水菜 キュウリ 大葉 サニーレタス ソースの材料 ①酢 ①ナンプラー ①砂糖 ②スイ一トチリリ一ス ③青しそドレッシング ④生七味、練り七味 その他材料 ライスペ一パー など
「創味 焼肉のたれ」で茹で鶏の香味葱ソース ( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
maorin78 「創味 焼肉のたれ」が当たったので
茹で鶏のソースにして見ました😊
簡単、香味ソースで美味しかったです(*´艸`)
ポイント
ラー油はボウルに入れる時、弾くので気をつけて下さいね! 残りのスープも美味しいので、薄めてスープや料理に使えます
材料
鶏もも肉 水 酒 塩 ショウガ □ソース 焼き肉のたれ 砂糖 ラー油 ねぎ □飾り野菜 大葉 ねぎ きゅうり 糸唐辛子 など
ラー油はボウルに入れる時、弾くので気をつけて下さいね! 残りのスープも美味しいので、薄めてスープや料理に使えます
材料
鶏もも肉 水 酒 塩 ショウガ □ソース 焼き肉のたれ 砂糖 ラー油 ねぎ □飾り野菜 大葉 ねぎ きゅうり 糸唐辛子 など
鶏もも肉のトマト煮込み・長芋のグラタン・バターライス
masumi0706 鶏煮込み…鶏もも肉をトマト缶・蜂蜜・醤油etc…などで煮込んだもの
グラタン…ゆんゆんゅんさんのレシピ
ライス…バターライス。パセリ➡︎大葉にして…
🐣いただきます🐣
2014.01.12(日)夕飯
鶏肉と大葉のペペロンチーノ
yasuhikokaY5m 休日ですが、天気も悪いので(>_<)
家でランチ気分満喫^_^
ベロリと美味しく頂きました^_^
ポイント
鶏肉の皮はオリーブオイルを多めに使ってこんがりと^ ^エリンギも加えみました。 大葉は2枚程、最後の飾り用に^_^
材料
鶏もも肉 エリンギ 大葉 パスタ 調味料(鶏肉用) にんにく クレイジーソルト 調味料(パスタ用) にんにく 鷹の爪 アンチョビ オリーブオイル クレイジーソルト など
鶏肉の皮はオリーブオイルを多めに使ってこんがりと^ ^エリンギも加えみました。 大葉は2枚程、最後の飾り用に^_^
材料
鶏もも肉 エリンギ 大葉 パスタ 調味料(鶏肉用) にんにく クレイジーソルト 調味料(パスタ用) にんにく 鷹の爪 アンチョビ オリーブオイル クレイジーソルト など
鶏もも肉のっけメシ!
masumi0706 鶏肉を蒸し焼きにして
生姜・長ネギの甘辛ダレ&食べるラー油をかけ…たっぷり大葉と万能ネギを添えて。
『食べようび』8月号を参考。
2013.07.16(火)夕飯
あいらさんの鶏もも肉を甘辛だれと大葉で。 #レシピブログ #RecipeBlog
recipeblog たれにほんだしなどの和風だしの素を使うことでこくのあるたれに仕上げています。お酒や白いご飯と一緒にどうぞ^^♪
#チキンロール と大葉チーズの #わんぱくおにぎらず
misumisu0722 海苔巻きにも見えますがおにぎらずです😅
レタス、大葉、チェダーチーズとともに前投稿の「鶏もも肉の人参インゲン巻き」を包んだわんぱくおにぎらず。
#おにぎらず #おにぎり #海苔巻き #チキンロール
【晩ご飯】鶏肉のソテーフレッシュトマトソースがけ
ktk5105 今日は旦那さんがスタジオリハで不在&この天気で買い物行きたくなかったので、家にあるもので済ます。
なので、敷き野菜は白菜と大葉。意外とイケるo(`ω´ )o
材料
鶏もも肉 にんにく トマト オリーブオイル 醤油 塩コショウ サラダ油 片栗粉 など
鶏もも肉 にんにく トマト オリーブオイル 醤油 塩コショウ サラダ油 片栗粉 など
お餅揚げと鶏唐揚げの麺つゆおろし大根〜ヽ(゚∀゚)ノ
yume69 レシピのしました〜((∞'з`ノ)ノ*+:。
ポイント
お餅は油に投入したら ひっつきたがるので 離し気味で揚げた方がよいです!
材料
鶏もも肉2枚 お餅3個 ⭐ニンニクチューブ少し ⭐しょうがチューブ少し ⭐塩コショウ ⭐酒ちょっと 大根おろし 大葉 麺つゆ 片栗粉 サラダ油 など
お餅は油に投入したら ひっつきたがるので 離し気味で揚げた方がよいです!
材料
鶏もも肉2枚 お餅3個 ⭐ニンニクチューブ少し ⭐しょうがチューブ少し ⭐塩コショウ ⭐酒ちょっと 大根おろし 大葉 麺つゆ 片栗粉 サラダ油 など
生ハム パッカンおにぎりde!
ダンナ弁当〜(*Ü*)ノ"✮
bluebluearigato ✴︎鶏もも肉の甘辛
✴︎さつまいものバター焼き
✴︎ハムきゅうりのお花❁
✴︎生ハム大葉チーズのパッカンおにぎり🍙
ガーリックチキンと青唐辛子のペペロンチーノ
pongchanghn4n わるいがこれは美味い。サラダとドリンクセットで¥1,280(+税)はぶんどれるな。
ポイント
鶏肉がオリーブオイルに馴染み柔らかい食感に。辛いのが苦手な方は水飲みながら食べてください。 パスタの茹で時間は-2分くらいがいいんじゃない?
材料
鶏もも肉 青唐辛子 にんにく 塩 ブラックペッパー オリーブオイル 大葉(あれば) パスタ(1.6mm) パスタの茹で汁 など
鶏肉がオリーブオイルに馴染み柔らかい食感に。辛いのが苦手な方は水飲みながら食べてください。 パスタの茹で時間は-2分くらいがいいんじゃない?
材料
鶏もも肉 青唐辛子 にんにく 塩 ブラックペッパー オリーブオイル 大葉(あれば) パスタ(1.6mm) パスタの茹で汁 など
鶏肉の南蛮漬け・小松菜と大葉とじゃこの混ぜご飯・豆乳スープ・残り物サラダ
accachan096Y1 鯵で作りたかったのですが、手に入らず…💦鶏もも肉になりました。混ぜご飯はゴマも入ってて風味満点です😊
高1男子弁当☆ともさんの料理 鶏もも肉のカレー照り焼き♪じゅんけちゃんの鱈の大葉フライ♪
nonko1130ke05 おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
水曜日のお弁当☆昨日、さっちゃんのお弁当に入っていたともさんのレシピ♡鶏肉のカレー照り焼きです♪ともさん初めましてのつくフォト失礼します(〃ω〃)♡美味しいレシピでご飯がすすみます!
じゅんけちゃんがお弁当に作っていた、鱈の大葉フライも昨夜のうちに下準備しておいたので今朝はスムーズに出来ました(〃ω〃)
さっちゃん、じゅんけちゃん食べ友よろしくお願いします♡
明日は祝日!次男の剣道の大会があります(o^^o)応援頑張ります!
鶏肉とにんにくの醤油煮
maruma8661 風邪を吹き飛ばすようにと、今夜はにんにくを食べるメニューです!
にんにくは薄皮のまま煮るのでホクホクです(*^_^*)
奥は豚汁、小松菜のおひたし、長芋とめかぶの三杯酢です(^-^)/
ポイント
にんにくは薄皮のまま煮ます。 食べる時はするりと皮が外れます。
材料
鶏もも肉 にんにく *醬油 *みりん *酒 サラダ油 大葉(お好みで) など
にんにくは薄皮のまま煮ます。 食べる時はするりと皮が外れます。
材料
鶏もも肉 にんにく *醬油 *みりん *酒 サラダ油 大葉(お好みで) など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!