- 206
- 保存
粒マスタードとマヨネーズの割合はお好みで。
うちはマヨネーズが少し多いかなってぐらいです。
ウインナーソーセージ、えんどう、玉ねぎを
同じお鍋で茹でると、お野菜にも下味がつくので、一石二鳥ですよ(^з^)-☆
マヨネーズをもっとさっぱりと食べたい時にはレモン汁かお酢をプラスします。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
毎日食べるスナップえんどうのサラダの1つ。茹で卵とウインナーソーセージも入るので、ボリュームのあるおかずサラダで、我が家では登場回数がかなり多いです(^ー^)
ですよね♡
マスタードとブラパでおいしく
なりますね(#^.^#)
スナップえんどうは子どもも大好きだし、付け合わせからお弁当まで大活躍!(*^^*)
大好きな具材を集め、マスタードとマヨ+黒胡椒の組み合わせで大人から子どもまで美味しく食べれますよ~(^o^)/
子どもも大好きなサラダですよ~(^ω^)
でも頻繁に作り過ぎて、ちょっと飽きてきたかっ!?(;゜∇゜)