• お気に入り
  • 202もぐもぐ!
  • 48リスナップ
手料理
  • 2021/12/28
  • 3,230

花びら餅〜🌸

レシピ
作り方
1
ごぼうの蜜煮は一晩置くと味が染み込むので、まずはごぼうから着手してください。

求肥〜お餅?
レンチンでも鍋で練ってもお好きな方で。


液味噌なので餡に絡みやすいけど、水分多いのでレンチン又はペーパータオルで包んで水分とってね。

ポイント

冷凍もできます。

みんなの投稿 (19)
そろそろおせちに取り掛からないと。

どうも気合が入らない😞

食べたいものから作ろう~不純な動機から

新春を飾る和菓子「花びら餅」

やじろべえではありません。

ごぼう?和菓子にごぼうですか?
でも美味しい❣️

餅の中に味噌餡と甘く炊いたごぼうがたまらない~♡

キラキラするかなぁと最後に粉末オブラート付けたけど~分からないね💧

ひとつで我慢するのが難しい💦



そろそろおせちに本腰入れなくては😅

#カジュアルおせち #花びら餅 #和菓子 #味噌餡 #ごぼう
す、すごい…😳

もうとんちんさん、ほんとに何でも作れてすごい😍😍

とんちんさんちの台所にこっそり住みたいです
なんてかわいい花びら餅💗
ピンクがかわいい~😆😍💕💕

お茶のときお正月にいただいて味噌あんとゴボウにびっくりしたけど、それ以来お正月は花びら餅♡になったよ!
こんなかわいい花びら餅😍💗
食べるのもったいないよ~😆😆😆
とんちん から chicaocafe
ちかちゃん〜♡

お菓子作りは私の活力の元。
リフレッシュのために、気分転換に。

失敗することも多いけど😅

うちの台所狭いよ~喧嘩した時なんかここで寝ようかと思うけど寝返り打てない🤣
とんちん から まなまな♡
こんばんは〜まなまな♡ちゃん!

初釜で花びら餅~もしかして裏千?
一緒(=´∀`)人(´∀`=)!!

ごぼうにはびっくり‼️だよね。

味噌餡好きなのでまた作りたい和菓子です♪
まなまな♡ から とんちん
裏千家だよ~
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
初釜懐かしい~
凄く綺麗なピンク😍
荒んだ心が一気に癒されていく✨✨
白味噌あん食べてみたい~
おせち…
去年のマダムさんのおせち覚えてます❗️
これを一人で作ったのかと
本当に驚きました。
私は疲れないように気分だけおせちを味わおうかと…←作る気ない人💦
とんちん から まなまな♡
もう膝が痛くて正座で長時間は無理😅〜オバン

立礼なら参加したい!
とんちん から みったん
みったん~おこんばんは。

昨年は母がいたから頑張れた。

今なかなか気分が乗らなくて〜遊び心で作ってみました。

透けて見えるピンクのお餅〜実はかなり紅色❤️

味噌餡の塩気が甘さを調和してくれる。
これ発明した人すごい!!

本来は白小豆の餡らしいけど~ほとんど白小豆は流通していないので市販の白あんにマルコメさんのお味噌入れました。
noe
クリスマス終わったらもうお正月〰〰
早い、早すぎる〰😅
とんちゃんのクリスマスお料理拝見して食べた気になってたら、こちらも素敵〰😍😍
味噌餡なんや〰牛蒡も入ってどんなお味やろ〰
とんちんさん
おはようございます︎💕︎💕

わー︎💕︎💕
可愛らしい色の
素敵な花びら餅
(❁´ω`❁)*✲゚*

味噌餡とごぼう入りが
気になります!
食べたいなぁ(っ*´◯`)っあ∼ん♡
とんちん から noe
おはようございます😃
ごぼうが和菓子にってびっくりだよね。
味噌餡と甘く炊いたごぼうが合います。
平安時代の宮中の行事を江戸時代に真似っこしてお菓子にしたのが初めみたいです。

なんとなくお雑煮みたい。
とんちん から からあげビール
からちゃん〜おはようございます。

ごぼうに味噌餡〜お正月になるとよく見るようになったお菓子。

この甘さと塩気がラビリンス〜幾つも食べられそうな美味しさでした。

自分で作ると沢山できるから、危険でした。
とんちんさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ☕️

わぁーー🥰
またなんと可愛らしい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

求肥から覗かせたほんのりとした
ピンクが春待ちのこの季節を
和ませてくれる……(❁´ω`❁)・.。*・.。*

こちらごぼうが使われてるのですね🤭

お野菜かりんとみたいなので
ごぼう味は食べたことありますが
生和菓子はまだ未体験です😳

どんな味なんだろう?
食べてみたいです~( "´༥`" )
とんちんさん❤️
こんにちは😃
可愛い〜💕
上品なピンクの花びら餅💖

クリスマス🎄🍴も
大好きな牡蠣フライも
めっちゃ美味しそうで
素敵過ぎて
ただただうっとり〜😊

牡蠣が大好きな幼き日の息子さん
エピソード😊
可愛いすぎ😊
当の本人は忘れても
親はずっと覚えてるものですよね😊
とんちん から にゃんぺこ
にゃんぺこさん~こんばんは。
暮れの忙しい中来ていただきありがとうございます♪


裏千家の初釜でこれがお決まりでした。

初めてみた時はごぼうにかなり仰天した😳

口にした途端疑問は消えて昇天してしまいました。

味噌餡とごぼうが美味しい。

それからお正月には見様見真似で。

季節を彩る和菓子の世界に憧れてます。
とんちん から こずりん
こずりんさん~こんばんは。

この愚息、かき揚げ丼が出ときの顔と言ったら😿
🤣🤣🤣🤣

もっと感動秘話があると良いのですが😁

ピンクの花びら餅、白い餅の下にピンクというより紅色の小さなお餅が潜んでいます。

隠し技〜透けるとピンク💗
とんちん

ご無沙汰してます
明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします✨
とんちんの花びらもち、綺麗でかわいい💕
私も今年初めて花びらもち作ってみたんだけど、とんちんみたいに美しくはできなかったわ
でもこのお餅、味噌餡と牛蒡がとっても美味しいね💕
また作って練習してみるね

投稿する時食べ友お呼びしてもいいですか?
とんちん から 高野裕子
こちらこそ、ご無沙汰してます。

花びら餅、新春でなくても食べたい!!一年中食べたいほど好きです。


裕子ちゃんが作った時ぜひ呼んでください。

呼ばなれなくても押しかけちゃうかも!

見つけてくれてありがとう。
もぐもぐ! (202)
リスナップ (48)