サッと湯がいたイカゲソ、アサリのむき身も美味しいですよ。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
まぁ、ホッキ貝は有りませんからね。^_−☆
お弁当に赤ウインナーをチョイス(笑)
切り込み入ったウインナーです。
おかずは今朝は適当な材料しか入ってませんけど…ね。
おお、切れ込み入りの赤ウィンナーでお弁当ライフだったのですね!Yumi103には適当でも興味深々のお弁当ですよ。。
お昼御飯、混んでいる時間帯に混んでいる店に行くなら弁当の方が何十倍も良いです!
あ、ありがとうございます(о´∀`о)
お肉屋さんでも赤ウインナー売ってたから
ちょっと聞いてみたらですね、最近 赤ウインナー
は若いお母さん達に人気らしいですよ。
園児のお弁当に(笑)(^ー^)
あらま!(^。^;)
私も10本ばかり 買いました。(笑)
そうですね、混雑時並ぶよりはお弁当が👍
確かにそうです。
そうなんですか、SDでもお弁当によくつかわれているので少し驚きました。赤色は毒の色とか言う親は僕が子供の頃の方が多かったのかもしれませんね。死ぬほど食えんってと、子供の方が冷静でした。爆
10本ですか。。3本、3本、4本とイケますね!ww
昔、溜池山王の会社にいた時は、12時5分前になるとダッシュで食べに行っていました。5分と並ぶのが無理なんです。苦笑
こちらは雨がやっと上がりました。
赤色は毒の色(*゜Q゜*)
私は知りませんですね(笑)…(^^;
死ぬほど 食えない アハハ(^。^;)
ですね。
ランチ時間が決まってる場合
私も焦りました(-o-;)💦
それは昔 デパートに就職していた頃。
懐かしい話ですけど…(笑)
ヌタ系は私は好きです!
ワケギのヌタなど。