• お気に入り
  • 149もぐもぐ!
  • 27リスナップ
手料理
  • 2016/10/20
  • 1,053

真希さんの カボチャのクレセントロール🌛

みんなの投稿 (9)
かぼちゃのおいしい季節ですね🎃

去年真希しゃんの
かぼちゃのクレセントロールに魅せられて
構図そのまま真似して投稿した
カボチャのクレセントロール🌛

それ以降も
栗の渋皮煮やサツマイモで
同じ成型を楽しみました

そして今年は
素直にクレセントにしなくてごめんね、真希しゃん
大きな生地のまま
かぼちゃあんをぬりぬり🎃

まーるく真希真希してみました🌀

今年もおいしくできました❤

真希しゃん
またこのレシピ使わせて頂きました😊
食べともお願いします🙋🎵


真希しゃんに質問
よってってとかに売ってるかぼちゃ
1個まるまるでいろんな形や大きさのがあるけど
どんなのがおいしいの?
スーパーで1/4にカットしたのしか買ったことがなくて、未だ購入できず💧
オイラも今日はカボチャ使ったよん🎃🎃🎃
裕子しゃん、こんばんは~😊

クレセントロール🌛何度も作ってくれたもんね✨
今回はかぼちゃ生地を使ってくれたんやね😄
真希真希🌀成形も可愛らしいね👌
美味しいやろね😋
食べ友のお招きありがとう~🙌

かぼちゃについての質問やけど、かぼちゃって大まかに分けると「西洋かぼちゃ」「日本かぼちゃ」「ペポかぼちゃ」の3つなんやって。で、スーパーなんかで売られてるのは「西洋かぼちゃ」で、実質はでんぷん質が多くて甘いホクホクした感じで、結構何にでもお料理しやすいし、スイーツに使うにも良いらしいです👌
で、よってってや産直コーナーでも西洋かぼちゃも売られてるけど、表面がゴツゴツしてたり黒かったり細長いやつは「日本かぼちゃ」で、西洋かぼちゃに比べてねっとりした実質でややあっさり味らしいです。こちらは煮崩れしにくいから煮物には良いんだって👌今流行りのバターナッツも実は日本かぼちゃの一種なんやって🙆
で、最後の「ペポかぼちゃ」はズッキーニやそうめんかぼちゃなんかの加熱せず食べるものを指すらしいよ☝
用途によって買い分けられたらエエんやけど、私も中々そこまでかぼちゃの目利きは出来てへんよ😂
高野裕子 から いしくん。(たまご王子🥚🐣🐥🐔)
いしくん🎃

見てきたよ!
きれいな色でおいしそう🎵
おなかもいっぱいになりそうで満足な一皿やね🎃
毎日違うものを工夫してるいしくんは凄いわ✨
高野裕子 から 真希
真希しゃん🎃

朝から丁寧なお返事ありがとうです🙋
そうなんやーーー
産直のコーナーに売ってるかぼちゃ、どんなものかわからなくて、何となく手に取りにくく…
真希しゃんならご存知かと甘えてしまいました😁
そうめんかぼちゃは過去一回だけ食べたことがあります
中身がほぐれていくやつでしょ
かぼちゃがこんな風に種類分けされてることを知れて、ひとつ賢くなりました✨
ありがとうでした🙏
この成型だとスイーツ感が増しますねー(♡ˊ艸ˋ)♬*
真希ちゃんのカボチャ講座お役立ちですねー👍✨✨
私も横からちょいとお勉強させていただきまーす....〆(・ω・。)メモメモ
高野裕子 から めぐチー🌿
めぐぴょんさーん🎃

見に来てくれてありがとです🙋
ちょっとケーキっぽく見えるかな❤
この真希しゃんのレシピはおいしいの🎃
元レシピのココナッツオイルを使うと甘ーい香りが優しいかぼちゃのパンに✨

私の軽ーいかぼちゃの疑問
こんなに丁寧に教えてもらってうれしいですよね🎵
私もφ(._.)メモメモ
私も、メモメモ_φ(・_・
お勉強なるね〜〜✨
かぼちゃパン🎃、美味しそう💕💕
高野裕子 から yucca@
yuccaちゃん🎃

ありがとう🙌
成型違いでパンの表情が変わるの楽しいね💕
そしてこの真希しゃんのレシピはとってもおいしいのでyuccaちゃんもお試しあれ✨

かぼちゃの分類と用途をわかっていればもっとかぼちゃ料理が楽しく幅広くなるかもね🎃
もぐもぐ! (149)
リスナップ (27)