• お気に入り
  • 92もぐもぐ!
  • 23リスナップ
レシピ
作り方
1
【材料】
豆腐 300g
★コチュジャン 小さじ2
★トマト糀 大さじ1
★酒 大さじ2
★糀甘酒 大さじ1
★りんご酢 小さじ1
2
【作り方】
しっかり水切りした豆腐をスライスし、フライパンで焼き目がつくまで焼いたら、★を合わせたものを加えてしっかり絡めて出来上がり( ´ ▽ ` )ノ
みんなの投稿 (11)
木綿豆腐の賞味期限が迫ってたので
お豆腐ステーキに( ´ ▽ ` )ノ

たれはコチュジャンに
自家製トマト糀をプラス🍅

どんな風になるかなぁと
じゅわぁっとフライパンでこんがり絡めて
味見に1個(๑⃙⃘・༥・๑⃙⃘)パク

……( ゚∀ ゚)✨️

コチュジャンの甘辛い味の後に
トマト🍅の風味と
ふあんってやってきて美味しぃ(*´ч`*)♥️

トマト糀は洋風ものだけかなぁって
思ってたけど韓国料理にも
使えるね(๑•̀ㅂ•́)و✧

てかこの感じだとアジア系はイケそう🤔

残すとこは「和」攻め。

和洋中オールラウンドになれば
トマト糀🍅ちゃんも
スタメン…φ(・ω・ )カキカキっと

#コチュジャン #ユウキ食品
#おいしい世界ごはんパートナー
#自家製 #トマト糀 #糀 #自家製発酵調味料
#発酵 #発酵食品 #発酵ごはん
#豆腐 #豆腐ステーキ #韓国 #韓国料理
#ピリ辛 #節約 #おうちごはん #おつまみ
おはよー🌞😊🌞

韓国風豆腐ステーキ
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
大好きなおネギたっぷり!
このビジュアル最高😋😋💕
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-

コチュジャンと
トマト糀でピリ辛の味付けが
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。

私はビールと一緒に食べたいな~😋💕
(*´罒`*)♥ニヒヒ
おはようございます
これ、食べたい❢
りんこ酢とトマト麹無いけど😅
トマト麹の作り方見てきました〜
トマト麹って、ミートソースやトマトソースにも使えるんですね〜
作ってみよう〜
トマト糀とコチュジャンで燃えるレッドな豆腐~🔥
コチュジャンとトマトいい~
いい❗️いい~美味しそう😍
和はどんな攻め方に出るのか!きゃ~わくわく(゚∀゚*)(*゚∀゚)
にゃんぺこさーん🎶こんばんは😊
おじゃましまーす💕

韓国風の豆腐ステーキ✨️美味しそう!
韓国風大好き♡♡
トマト糀も使ったんだね︎︎👍🏻
トマト糀、大活躍(ㅅ´∀`*) スゴイ

実は、すっごい偶然(⊙ꇴ⊙)!!
私も豆腐ステーキにしたよー‪(*´v`*)و‬
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

にゃんぺこさんの韓国風を見たら、食べたくなった!
次回は韓国風にするねーー💕︎
トマト糀も作ってみるー🍅
にゃんぺこ から からあげビール
からあげビールさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

いつも最高美ジュアルで悶絶させてくれるからビーさんに褒めて貰えて嬉しい(ノ≧∀≦)ノありがとうございます(◍︎´꒳`◍︎)💕

豆腐だけでなくパック刻みネギも使ってしまわねばってことてしこたま(「 °᷅ ꈊ°᷄)「 ファッサー‼️しました🤣
このこんがりにもりもりねぎの緑が映えるんですよね(*≧艸≦)

コチュジャンの甘辛にちょっぴり🍅の酸味が加わって🍺にもピッタリな節約楽ちんおつまみになりましたよ😋
にゃんぺこ から f.1125be
fさーん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

食べたいって思って貰えて嬉しい😆
ありがとうございます(*´▽`人)💕

実はトマト糀×りんご酢、糀甘酒などをを加えてるのはケチャップ代用なんです🤭トマト糀だと塩気は塩糀なみにあるので、、
トマト糀はトマトベースの洋風だしの代わりに作られる方が多いのかな🤔
塩糀の延長で作れるので是非試して見てください🤗
にゃんぺこ から みったん
みったんさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

みったんさんにもこの色合い美味しそうって言って貰えて感激😆
ありがとうございます(ノ≧∀≦)ノ💕
甘辛コチュジャンに🍅のほんのりした酸味が加わってこってりしすぎずペロッといけちゃいました😋

トマト糀の和攻め……あれこれ考えてるんですが、どうにもこうにも洋食を和風にした的な感じしか思いつかず、まだ一休さん状態です🧘‍♂️(笑)うまく隠し味的に忍ばせてみたいのですが……🤔
これだーってなったらちゃんとお披露目しますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
にゃんぺこ から めいめい
めいめいさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

韓国風好きのめいめいさんにも美味しそうって言って貰えて嬉しい(ノ´▽`)ノ
ありがとうございます(◍︎´꒳`◍︎)💕

なんと豆腐ステーキ( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマやったんですね😆見にゆかねば🏃🏼‪💨
そう❣️トマト糀が少し消費がスローなので他にも仕込んであるから、そろそろ使い切りたいなとコチュジャンと合わせたら、爽やかさがプラスされて(👍 ̄▽ ̄)👍

糀調味料、試したことないの片っ端から色々お試し中で、やっぱり使う頻度に差が出てきてるんですよね🤔
あれこれ調味料や薬味をその時の気分でプラスすることが多いので、スタンダードな塩糀がうちはやっぱり使いやすい💪
派生系は長期保存を目的に糀調味料化するのが定着しそうです🙌
トマト糀で豆腐ステーキ♥️♥️♥️

自家製糀使いがさすが発酵アンバサダー👍

コチュジャンプラスで韓国料理フェア🇰🇷

オールラウンドのスタメンになったトマト糀ちゃんのご活躍これからも見逃せません!
にゃんぺこ から とんちん
とんちんさーん
こちらでもおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

アンバサダー活動いつも見届けて下さって嬉しい(◍︎´꒳`◍︎)
ありがとうございます(ノ≧∀≦)ノ💕

コチュジャンとケチャップでヤンニョム行けるならばと、トマト糀にりんご酢や糀甘酒足してコチュジャンとたれにしてみたら大成功(*≧▽≦)b
トマトのほんのりとした酸味が良き塩梅で入りました(👍 ̄▽ ̄)👍

残すとこは和風使いのトマト糀🍅
上手く出汁的に使えないかと思案中です🧘‍♀️
もぐもぐ! (92)
リスナップ (23)