SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
難しそうだし、花が雨で傷んでいたので出来ないわ〜〜と、思っていたら、花の話を聞いた主人が、今朝、一つ取ってきました。
え?作れと?(・・;)
、、、やってみました( ̄▽ ̄)
若い花だったので、花弁もしっかりしていて、なんとか小さいのがひとつ😂
ホタテと海老のすり身をそっと包んで🙌
ソースは、花を使ったソースのようですが、無いので省略。トマトソースにパルメジャーノ、バジルで。
タネがたくさん出来たので、デッカくなっちゃったズッキーニにのせて蒸し焼きにしました。
izoomさ〜ん😊
こんなんですが〜💦
作ってみました〜〜
珍しいお料理の紹介、ありがとうございました🙇💕
食べともお願いします🙇
切り口が、顔に見えたσ^_^;団十郎〜〜
育てている人は、実はもちろんの事、🌼も料理できて羨ましい😆
隣駅のスーパーに行っても、デパ地下でも売ってない〜😂
日本人にとっては珍しいお料理なのに、さすがyuccaさん、バッチリイタリアンに仕上げてくれましたね👏
先日も、映画の中でチラッとこのお料理が映り、巻き戻したい気分になりました❗️ 映画館だから無理なんですけどね😁
顔認識、芸が細いわ〜🤗
本体❓のズッキーニも、美味しそう😍
今日はステキなお呼び出し、ありがとう😘 写真で見ただけでもウットリ、嬉しいです❗️
何々⁉️
花ズッキーニ❓
ズッキーニのお花を食べるの⁉️
何とも雅でyucca@さんらしい一品ですこと〜🏵✨
ズッキーニの顔、歌舞伎だ〜😂
早々にありがとうございます*\(^o^)/*
ほんと、お近くだったらお分けするに!
きっと、izoomさん、素敵に作られるんだろうなぁ〜✨✨と、思いながら、、、私は、これが限界😂
でも、珍しいお料理を作ることができて、とっても楽しかったです❣️
映画、益々観たくなりました❣️
早く行かねば‼︎💨
今日は、肉球🐾と隈取で、肩が凝りましたー😂
きてくださってありがとう*\(^o^)/*
前にイタリアンのお店でフリッターは食べたことあったけど、蒸すのもいいですねぇ😊
ご主人、作ってほしかったのかな?
摘んできてくれるの優しい♡
そしてズッキーニ団十郎、すごくいい👍🏻👍🏻👍🏻成田屋!
ズッキーニのお花🏵、食べれるんですって‼︎
教えて頂いたから、ちょっと作ってみました。
いろんなお料理があるんだね〜〜
そう!団十郎〜〜😆
きてくださってありがとう*\(^o^)/*
サイトに、モッツァレラとアンチョビを包んで揚げるのものってました!
揚げるのもいいなぁ〜と思ったけど、どうなるか不安だったので、蒸しにしました😅
主人、どうなんでしょ〜〜?😅
丁度、受粉作業したから、持ってきたのかも〜〜σ^_^;
切り口見たら、団十郎に見えた😂
完成度低いですが😆
きてくださってありがとう*\(^o^)/*
もしかして、他のお花も食べられるのかにぁ…
それこそキュウリとか、カボチャとか、オクラとか…
オクラは食べたことあるよ!
izoomさんが、オクラの🏵で包んだお料理されたみたいだよ✨
私は、オクラみたいにお醤油と鰹節でぐちゃぐちゃにして食べました😂
でも、美味しいの❣️
きゅうり、かぼちゃかぁ〜〜
食べてみる?😂
ありがとうございます🙇💕
izoomさんに教えて頂いたサイトにのってました!
私は、お花🏵初体験でした!
れせたさんは、よく食べられてたんですね!葉っぱも食べれちゃうんですか!(◎_◎;)結構、トゲトゲしてて、大きいですよね!
ぅわ〜〜、いろいろ勉強なるなぁ〜〜✨
また、採れたら、フリッターにしてみたいです😊
きてくださってありがとう*\(^o^)/*
実は私も花ズッキーニをゲットしたんです!何を巻こうかな。。と考えていたところ。
お花の中に柔らかいキッチンペーパーを丸めて入れて保管中。早く料理しないと枯れちゃうかな🙀
上手にできたら食べ友でお呼びしますね😊
お花🏵、ゲットされたんですね❣️*\(^o^)/*
そっかー!キッチンペーパーを丸めて保管すれば、いいんですね✨✨
保管の仕方が分からなかったので、慌てて作りました😅
食べとも💕
はい❣️喜んで*\(^o^)/*
🌸ズッキーニ 初めて!!
美しい😍
ズッキーニが歌舞伎顔👀✨
オクラは花オクラっていう花だけを食べる種類はあるけど…実は食べれないしねぇ。
SDやってると棄ててる食材が沢山あることに気付くわ~😅
それにしてもオサレな一品が出来上がりだね~😆👍✨
オクラの花は実験済みかぁ〜✨
キュウリ、カボチャ…
どうかな〜
うちで育ててたら試食できるんだけどね〜
ズッキーニの花🏵、鮮やかな黄色の花🏵です😊
切ったら、大見得を切ってました(≧∇≦)
きてくださってありがとう*\(^o^)/*
花オクラって種類があるんだ!
普通のオクラの花は、食べれないのかなぁ〜〜
捨てるところってないんだよね〜〜!
みなさん、よく知ってっしゃるわ〜〜✨✨
花のフリッターも、美味しそうだよね❣️
きてくださってありがとう*\(^o^)/*
どうも、私か食べてたオクラの花は、花オクラなんだと思う。(さくらこちゃんの話から)
普通のオクラの花は、どうなんだろうね〜。
キュウリ、今度つまんでみようかな(≧∇≦)
お花も食べれるオクラ、なのかな❓
yucca@さん家は家庭菜園してるのね〜羨ましいわ😆💕
さくらこちゃん曰く、花オクラは、実がならないみたいだよ!
狭小菜園だけどね(≧∇≦)
借り物の土地です😅
なんて素敵なお料理なの😍 そして旦那さまとても協力的😉❤
こんな風に💠はお料理するのね 新発見( ☆∀☆)
こんな美しい衣に包まれたホタテと海老すり身は幸せね💓素敵なスナップにうっとりです( ♥∀♥)~
主人、決して積極的な協力ではないですよ😅
いつも捨てていた受粉活動した花を届けてくれたたけですーー( ̄▽ ̄)
珍しいお料理ですよね〜!
揚げても美味しそうですよね❣️
きてくださってありがとう*\(^o^)/*
学割も使えたのでイギリス→フランスは安かったんです。東京→京都より安い。大家さんはよく食材の買い出しに車でフランスのカレーに行ってたなあ、EU抜けちゃったらそれもできなくなるのかな
ズッキーニのフリッターも美味しそう💕
cocoaちゃんの、思い出の味なんですね💕
イギリス🇬🇧、大変なことになっちゃったね、、。
これから、どうなるんだろうね💦
流石美しい仕上がりに朝から見とれちゃいました😍💕
目でも楽しめるお料理はやっぱり素敵だね💕💕
私も、初めて知りました‼︎✨
ドキドキのお料理でしたよ(≧∇≦)
捨てるところってないんですね‼︎
あれから、キッチンに花🏵がひとつずつ届きます😅
来てくださってありがとう*\(^o^)/*