• お気に入り
  • 229もぐもぐ!
  • 27リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
エノキタケ
1/4株
シメジ
1/4株
青ねぎ
1本
パプリカ(赤、黄)
各1/4
料理に使える絹豆腐
2丁
料理酒
大さじ1
醤油
大さじ2
豆乳ソフト
4g
作り方
0
エノキタケとシメジは石づきを落として小分けする。ねぎは斜め切りに、パプリカは細めに切る。豆腐はそのまま使用。水気を落としておく。
1
アルミホイルの中央に豆腐を置き、周りや上にきのこや野菜を並べる。
2
上から料理酒、醤油をふりかけ、最後に豆乳ソフトを乗せる。
3
ホイルでしっかり包み、オープン600Wで約15分間熱する。
4
取り出して熱いうちにいただくと美味しいです。
みんなの投稿 (3)
kaz
モニターでいただいた最後のおかめ豆腐、ホイル焼きにしてみました。
 秋らしさを出すのにエノキタケとシメジを乗せ、色合いを出すのにパプリカと青ねぎを添えました。
 滑らかな絹豆腐に豆乳ソフトを加えただし汁が合わさってとっても美味しかったです。
 #豆腐料理 #ホイル焼き #絹豆腐#てづくり
しんさん から kaz
kazさん、こんばんは🌆
訪問が遅れまして申し訳ございません🙇‍♂️
涼しくなってきましたね、
絹豆腐をホイル焼きに、絹豆腐の旨さが増しますね、エノキタケとシメジも蒸し焼きにされていいですね^ ^
そして豆乳ソフトでコクが出ますね。
早いもので10月に入り秋の気配を感じるころとなりますね😃。
kaz から しんさん
しんさん、こんばんは。コメントをいただき有難うございます。
 夏のような暑さから一転、朝夕の急激な冷えを感じるこの頃です。
 絹豆腐のホイル焼き、豆乳ソフトの味がアクセントとなって、熱々を美味しくいただきました。
 明後日から三連休ですね。しんさんの窓カフェ、楽しみにしています。
もぐもぐ! (229)
リスナップ (27)