• お気に入り
  • 116もぐもぐ!
  • 7リスナップ
レシピ
材料・調味料 (5本分)
鷄もも肉
200g
長ねぎ
20cm
糀甘酒(2倍濃厚)
20ml
味噌
大さじ1弱
七味唐辛子
少々
竹串
5本
作り方
1
鶏肉は15切れに切り☆を揉み込んで60分置く。
2
長ねぎは2cm(10切れ)のぶつ切りにする。
3
鶏肉とねぎを交互に竹串に刺す。
4
アルミホイルに並べ(ホイルを耐熱皿に乗せて)串の部分はホイルを2〜3重にして覆い、オーブントースター[強]で約10分焼く。
5
お好みで七味唐辛子を振って食べる。
ポイント

竹串でホイルに穴を空けないよう気をつけてください。焼くと肉汁が出るのでホイルに穴があると滲み出ます。念のためホイルの下にお皿を敷くのがおすすめ。
串は燃えやすいのでホイルを2〜3重にして覆います。

みんなの投稿 (1)
家で焼き鳥、初めて作りました✨
糀甘酒と味噌だけで鶏肉の味付けをしてみようと、とりあえず漬けて…
3枚漬けたうちの1枚だけひと口に切って串刺し。
ねぎもあったからねぎまにしてみました。

セラミック皿にホイル敷いて並べて…トースターで。
なかなかの出来栄えで満足です♪

残りの鶏肉は切らずにそのまま焼きました〜
糀の効果なのかお肉ホロホロ💕

#焼き鳥 #おつまみ #糀甘酒 #味噌 #鷄もも肉 #ねぎま #トースター
もぐもぐ! (116)
リスナップ (7)