• お気に入り
  • 113もぐもぐ!
  • 26リスナップ
レシピ
材料・調味料
刺身蒟蒻
1袋分
えのき
1袋
鶏がらスープの素
小さじ1
醤油
小さじ1
ごま油
小さじ1
すりごま
大1
作り方
1
えのきは袋ごと石づきの所をカットしてレンチン。1〜2分くらいでしなっとなります。
蒟蒻は袋から出して水を切っておく。
2
蒟蒻とえのきを、鶏がらスープ、醤油、ごま油、すりごまで和えて出来上り。
ポイント

すぐでも食べられますが、作り置きして冷蔵庫で冷やしていただくとより味が馴染んで美味しいです。

みんなの投稿 (11)
あっという間に出来るヘルシーな和え物です。
具材は刺身蒟蒻とえのき。
ワカメを入れたり、カニカマやチクワを足してみたり。その時々で家にある物で作ってます♬
かずちゃん、これはヘルシー低カロリーでいいねー💕💕好物な感じだよ💕
Noriko🍝🍴🍩 から かずきっちん
フォロー、有難うございます。
どうぞこれから、よろしくお願い致します。
かずきっちん から 咲きちゃん
咲きちゃん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

糖質オフ中の咲きちゃんにも、これは食べられそうだね‼️
刺身蒟蒻がプルンプルンよー😆
かずきっちん から Noriko🍝🍴🍩
よろしくお願いします😄
刺身コンニャクって、酢味噌とか酢醤油以外の食べ方した事ありませんでした。これも美味しそうですね〜😍
かずきっちん から まちまちこ
蒟蒻って、油との相性良いから、炒め煮なんかにしませんか?
それと同じようなことですかね。きっと😊
ちぽさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

ちぽさんは、レバ刺しをごま油と塩で食べたことありましたか?それに、にんにくも入れる所もありましたけど。
レバ刺しの変わりに刺身こんにゃくでやると美味しいんです。
うちでは定番おかず&おつまみです。
ワカメとかつま大根も添えたらサラダになるし。

それのアレンジをしたわけなんですが、こちらもなかなか良いですよ😄
えのきは袋のままレンチンしてしまうという、荒技ですけど😌
name_undef から かずきっちん
レバ刺し ちょっとつまんだくらいです
それを刺身こんにゃくで再現とはすごいアイデアですねー!
そしてえのきの袋ごとレンチンも!
!(◎_◎;)
レンチンのあとで株元をカットするのかな?
散らばらなくていいですね(≧∇≦)
えのきカットはレンチンの前後どちらでもいいかと。
ワタクシは今回は切ってからチンしました😊

どちらにしても散らばらないし、楽チンですよ。熱いうちにバター醤油とか胡麻和えなんかにも。熱いんで味が染みやすいからお弁当造りにはいいです。

あ、こんにゃくの話だったですね。
こんにゃく、なかなか使えるいい子です。
あいつの話も今度しましょう👌🏻😁
name_undef から かずきっちん
_φ( ̄ー ̄ )
もぐもぐ! (113)
リスナップ (26)