• お気に入り
  • 130もぐもぐ!
  • 17リスナップ
レシピ
材料・調味料 (3〜4人分)
2合
イカ
小ぶり3杯
ミニトマト
8個
玉ねぎ
1/2個
にんにく
2片
スナップえんどう
3本
大さじ 1
少々
オリーブ油
大さじ2
熱湯
400ml
☆「粒みそ
大さじ 1・1/2
レモン
約2切れ
作り方
1
米はさっと洗ってしっかり水気をきって乾かしておく。
イカはツボ抜きし胴に横に切り込みを数本入れて酒をふっておく。
ミニトマトはヘタをとる。
玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
スナップえんどうは筋を取って半分に割き、塩を振ってレンジ加熱する。
2
鍋またはフライパンに、オリーブ油・玉ねぎ・にんにくを入れて弱中火で焦がさないようによく炒める。
3
米を加えて2分炒め、☆を加えて底を混ぜたら、イカ・ミニトマトをのせて蓋をする。
4
強火で2分、弱火にして10分加熱したら蓋を開けずにそのまま10分蒸らす。
5
蓋を開けてスナップえんどうを散らして乗せ、ご飯の水分が多ければ強火にかけて飛ばす。
6
イカをお好みに切って、全体を混ぜ、レモンを絞って食べる。
ポイント

「粒みそ」は溶けやすいので予め湯に溶かす必要はなくそのまま入れてOKです。

みんなの投稿 (1)
味付けは「粒みそ」だけで♪
だし入りのお味噌だから特に旨み調味料はは入れずに、
パエリアなので玉ねぎとにんにく入れてるのと、イカの味で。
トマトもみそと相性良いはずだから入れてみた〜

全部合わさって本当に大丈夫かちょっと心配だったけど、意外に美味しかった〜
味噌色になるかと思ったけどイカのピンクが勝った!
(実物はもっとピンク色でした〜)

トマトが柔らかくなるから全部ちゃんと混ぜるのがポイント。イカも切って混ぜ混ぜ。

#パエリア #味噌パエリア #イカのパエリア #春のパエリア #味噌トマトパエリア #和風パエリア #粒みそ #ご飯 #イカ #ミニトマト #スナップえんどう #味噌
もぐもぐ! (130)
リスナップ (17)