• お気に入り
  • 227もぐもぐ!
  • 13リスナップ
手料理
  • 2016/06/06
  • 2,953

しめじの天ぷら🌿 青のりの衣でカラッと

レシピ
作り方
1
しめじを大きめの房に分けて天ぷら粉でカラッと揚げて〜。火加減は中火がよろしいです😊
みんなの投稿 (4)
天ぷらは家ではあんまりやらないのですがコレだけは別もの😊
多分30年前くらいからやってる.笑。
天ぷらはしめじが1番好きかもです。

今回は衣に青のり&すりゴマを少し入れて香りよくしてみました。
しめじを堪能するために
しめじ天ぷらを作る時は他は揚げずに
コレだけって決めてます。

しめじの美味しさにきっと驚くかもですよ〜 🌿🌿😊
補足

30年前というのは
私が二十歳位の時からやってる
....の意。

天つゆもGoo✌️ですが
お塩でいただくとしめじの美味しさ
堪能できるなぁって思います。

香り松茸
味しめじ...

うーん。ほんとにそうだなぁ 🌿😊
ごまも入れるんですね❗️おいしそ〜(=゚ω゚)ノ
🌿ぴぴ から ヒロキ
すりごまはちょびっとでいいよん。
ぜひに「しめじだけ」でなさってみて〜(≧∇≦)
衣は少しぽってり目がオススメ👍
えー‼︎ しめじてこんなに旨いのぉ?
て、いつもにやにやします😊
もぐもぐ! (227)
リスナップ (13)