SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
見ると食べたくなります😚
我が家でも本日、若鮎が十数匹ほど誕生~😆👍❤
フフフ、お腹もふくふくした若鮎です💕😆
福福しい若鮎の中にはさぞ…💓
そりゃフフフだわぁ❤😍
これ手作りー!? すごーい✨✨✨クオリティー高い~💕
さくらこちゃん、なんでも手作り出来ちゃうのね〜✨
この若鮎買います!
✋✋✋✋✋✋✋✋
手作りすご〜い!!
可愛すぎます😍
94歳で亡くなった私の祖母が、この鮎のお菓子が大好きだったの😌
懐かしい✨✨
お店のみたい♪
でも一匹200円~250円もしてるんだよ~😰お高いわ😲
お家ならお安くできちゃう💕
実はこれ求肥増量で求肥のみのと、あんこプラスを作ったんだけど、あんこ入りは子持ち鮎みたいなもん?(笑)
どっちが当たりかわかんないけど、子持ち鮎もおります!😜
いつもリスナもありがとう❤
これの出来立てなんか求肥がとろんとしてて、皮もまだ柔らかいから、買うより絶対に美味しい!!💓
出来立ては和菓子屋にも負けませんぞ!😜
リスナもありがとうございます~💕😆
出来立てでたべたいーー\(//∇//)\💕
それに元作より鮎らしいし!
さくらこちゃんは器用なんだね💕
求肥は簡単にレンチンなんだけど、レンジから出して、バーミックスでウィーン!とやっちゃえば、メチャメチャ簡単に手早く求肥ができちゃうよ😜これは和菓子屋さんもびっくりの出来だわ~😆
それを挟んだ若鮎の出来立てときたら、思わず一気食いしそうなぐらい美味しい❤
本当にできたて食べて~!ってお届けしたいわ😆
お顔とか模様難しそう~センスの問題出そうで挑戦できないわぁ~笑(*^▽^*)
えっ料理研究家だって?確かに研究に実験は好きだけど~~、とんでもないものが出来上がったりするし~~😂😂😂
この若鮎は美味しく食べれたよ❤
リスナもありがとう🎵
みんな作らないだけで、作ったら意外と簡単だよ🎵
どら焼に求肥挟むみたいなもん😁
あとはちょっとお絵描きだな😘
リスナもありがとう❤
リスナもありがとう~💕😆
おばあちゃんがまだいらしたら、一度食べて貰いたかったなぁ~💕😆
偶然にもね、うちの祖母も94歳なの。
若鮎作って届けようかなぁ~😉
これね、結構市販品と変わらないぐらいの出来で美味しいの~💕😆
リスナもありがとう~💕😆
焼き印でしょうか? お持ちなんですか!?
そこまで柔らかいのが食べれるのは、手作りならではだよね!
リスナもありがとう❤
若鮎作る人、ここに居ましたね~😘
売ってる物は何でも作れるでしょ~と思ってる私…(笑)
リスナもありがとうございます~💕😆
しつこいって…(笑)
レンチンでお餅作るときはバーミックス、使える子よ😉
どら焼と一緒だよ❤
リスナもありがとう❤
季節を感じるお菓子は嬉しくなる😊
焼き色、ない!ない!BBQの串をコンロであぶって使いましたの😁👍
使える物は何でも使え~💕😆
リスナもありがとう🎵
結構、楽しいのよそれが~~😆串をあぶって、お絵描きが一番楽しい作業だったよ(笑)
今にも、泳ぎだしそうだね🐟
私のお口に〜(^O^)
買ってきたのかと思ったら、手作り💕
素敵〜🎵
ふと、私は何してるんだ⁉とフツーに並べましたよ(笑)
やっぱりシンクロみたいなフォメーションにすれば良かったかなぁ~(笑)
岐阜まで泳いでお行き~!!➰👋😃
ふふふ、みんな我が家で産まれた鮎達ですよ~😜
どら焼感覚で作れちゃいますよ😉
リスナもありがとうございます~💕😆
もらいモノで食うものだと思っていました。(笑
っていいながらhisokaさん器用だし、スィーツも作ったら、 メチャメチャ上手かったりして~😅
私に敵うものは何もなかった…なんてこともあり得る?( ; ゜Д゜)
これね、本当に買ったみたいに作れちゃうよ~❤私は求肥倍量のあんこなしにしたけど、トロリんと柔らかなお餅が中から出てきて、美味しいの~😉
たまたま来たお友達に出したら、買ってきたのだと思って食べて、さっき作ったのって話したらびっくりだったよ~😁
あんこも入ると、どら焼きに似てる気がしてきましたー。
金串で顔書くのやってみたーい\(^o^)/
やっぱ白玉粉がいる気がする。。。(水無月のコメントからの続きです。)
白玉団子から大福餅や求肥、色々使えるし、使い道は多いよ~😘
若鮎、関西では求肥のみで餡なしが主流のような気もするんだけど…
私は餡なしでも十分に美味しいと思う~😘寧ろ、餡なしの方が食べなれてるよねぇ😜