• お気に入り
  • 134もぐもぐ!
  • 20リスナップ
手料理
  • 2023/04/22
  • 4,545

プロヴァンスイカゲソ

レシピ
作り方
1
フライパンにオリーブオイルとニンニクと種を取った唐辛子を入れて弱火にかける。
香りが出てきたらパン粉を入れて色づくまで中火で炒めて塩こしょうして取り出しておく。
2
イカゲソは目や口や硬い吸盤をとってよく洗い、食べやすく切り分ける。
イカミミは食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにオリーブオイルを入れてイカゲソとイカミミを炒めて白ワインをふる。
4
炒めておいたパン粉と炒め合わせ、最後にみじん切したパセリを加えてさっと炒めて完成。
みんなの投稿 (13)
スーパーで新鮮でたくさん入って安いイカゲソを購入出来たときははラッキー😆午前中のほうが出会える可能性が高いかな😃

長野を離れて、産直めぐりして新鮮な野菜を購入する楽しみがなくなったのは残念ですが、久しぶりに生イカを購入出来たのは嬉しいです😊
長野は「塩イカ」を食べる文化があり、生はほぼ売っていないので😅

ニンニクと炒めパン粉の香ばしさで、とても美味しくいただきました😋
ワインもすすみます🍷
seiko さん︎💕︎ おはようございます⛅️
今日はちょっと肌寒い朝です。
少し気が緩んだ土曜日に、とても美味しそうなイカゲソメニュー発見😋
私はアルコールは全くダメですが🙅‍♀️是非作ってみたいです🥰
近所には新鮮な品はないかもしれませんが
ちょっと大きな市場まで…🚎

東京に戻ってらしても、出会えた食材で色んなメニューが生まれて楽しいですね👍🏻✨

ご両親が近くにいらっしゃるのはとても羨ましいです(*¨)~♥
会いたい時に会える距離🕊𓂃 𓈒𓏸いいですね!たくさん親孝行できますね🍀*゜
めいめい から seiko_funfood
おはようございます!

長野から東京に引っ越されたのですね😳‼︎
いろいろな地域で暮らす経験が出来るのは楽しいですね✨
それぞれの地域に特色がありますからね😊

イカをニンニクで炒めたの、ワインに合いそう👍
私はビール派なので、ビールに合わせても美味しそう♡
seiko_funfood から ちゃべ
ちゃべさん こんにちは😃

長野は永住したいくらい気に入っていたので、離れるのはさびしかったのですが、戻ってきたらまたそれはそれでいいかも♪と思っていて勝手なものですね😅

両親もまだ元気でやっていますが、父が胃がんの手術をしてからは母も不安なようで、私もやはり近くにいるほうが安心だと思うようになりました😊

ちゃべさんのお家から行ける範囲に市場があるのですね😆いいですね〜✨💕🐟

イカゲソ安くて美味しい!なんだか物価高騰で、スーパーでお会計してびっくりすることがあります😅これまで食材はどんぶり勘定でしたが、気をつけなければと反省しています😓

イカゲソとパン粉美味しいですよ😋カリカリパン粉がいいのですが、少し時間がたってしっとりしちゃっても大丈夫です😃

いらしてくださり嬉しいです😃いつもありがとうございます😊💕
seiko_funfood から めいめい
めいめいさん〜😃💕こんにちは😃

ふりかえってみれば、単身赴任だったり、賃貸住宅を住み替えたり、いろいろめんどくさかったな〜😅と思うこともありますが、その土地の美しい景色を見たり、美味しい食材やお酒をいただきくのは楽しいですね😃

イカゲソパン粉炒め、ビールにもぴったり🍺だからぜひお試しくださいね。

いらしてくださりありがとうございます😊
seikoさん☺️おはようございます⛅️

イカ🦑好きにはたまらないお料理😋
イカの唐揚げが大好きなんですが、油ハネがイヤでなかなか作れずにいます。炒めるだけのこちらに、ニンニク風味のカリカリパン粉なら簡単でいいですね。

ニンニクカリカリパン粉は時々作って、ポークソテーや、ボロニアソーセージにかけたりしてますが、今度これ、パセリもたっぷり使って作りたいな🥰
seiko_funfood から サミカ
サミカさん〜😃💕こんにちは😃

イカ🦑の唐揚げ、私も大好きです😋
油ハネが怖くて、居酒屋で注文するだけになっていますが😅
でも家で揚げたてが美味しいですよね。何かハネないいい方法ないかしら😃

家計の見方のイカゲソを作って美味しくできます♪パセリ増しいいですね😍😋

今日はちょっと寒いですね。ここのところの寒暖差についていけないです〜😓そして関東はとても風が強くて困ります😅

サミカさんもどうぞお身体に気をつけてお過ごしください。いらしてくださりありがとうございます😊
サミカ から seiko_funfood
油ハネガードできる目の細かいネット、結婚当初から持ってるんですが、棚の奥で眠ってて一度も使ったことなくて、今更って感じで😅なんか、揚げ物って見ていたいというか、ひっくり返したいし😉 
🦑や🐙揚げたの大好きだけど、たまにボンッて跳ねてくる時ありますよね〜🤣

今日はこちらも肌寒いよ
ついこの前は🚙クーラー入れて走ったのに😉
お互い気をつけましょうね💕
seiko_funfood から サミカ
油ハネネット😁あります〜あれを洗うほうが面倒ですよね😅
よく便利グッズつい買っちゃうんですが、結局あまり使わないかも😅最近ではアボカドカッター🥑。普通に包丁で剥いた方が早かったです🤣
サミカ から seiko_funfood
わかるぅ〜
私もネット洗いたくない🤣

因みに私は包丁派で、スライサーも持ってません。子供の時のお手伝いで胡瓜スライスしてて親指もやっちゃってからトラウマなのか、実家のも使ったことない😅
包丁が一番便利ね☺️
(*´▽`)ノシ
素敵で美味しそうな逸品。
こりゃビールでもワインでも日本酒でも
イケる奴‼️

てゆか、
油はねっとワカル‼️🤣
激しく跳ねる時は、わたしゃ鍋の蓋で対応しています。
網の塊より、面の蓋の方が洗うのマシだもん。😹
あれ、食洗にも入りにくいポイし。
seiko_funfood から タヌキ
イカゲソは安い美味いで最高ですね!お酒好きには🍶たまりません😋

でもタイミングが合わず、この日から買えていません😢みんな狙っているんですね〜😁

油ハネ、確かに普通の蓋で避けたほうがいいですね❣️
揚げ物は後始末がたいへんだけどやっぱり美味しい😆
タヌキ から seiko_funfood
様。(^_^;)ですよねぇ。
もぐもぐ! (134)
リスナップ (20)