SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
たった一粒の小さな種がボワっと束になって成長するのが面白い😃
塩と刻み昆布だけで漬けるのが好き
漬ける前にちょい熱めのぬるま湯でさっと洗うと美味しく漬かるって教えてもらいました✌️
水菜って、あんまり食べ方をよく知らなくて。
自家製なんですね!
暖かくなって、グングン大きくなりそう🌿
何よりの贅沢ですね
さっと塩だけで浅漬けするとその食感も残って、ご飯がすすむくんです🍚
お天気の日には朝見た長さより夕方にはぐっと伸びてて面白いです✌️
美味しそー
水菜のシャキシャキ感と爽やかな青みの味が大好きなのであえて塩と昆布だけで漬けました✌️
次は唐辛子🌶刻んでプラスしてみようかな?
見に来てくださってありがとう😊
熱めのぬるま湯で洗うのね❓
そっか、やってみるちゃ〜〜😊💪✨✨
やっと白菜とか青菜とか安くなってきたね
シャキシャキサラダ🥗ほんと美味しい!
今度漬もんもやってみて〜😘
こんにちは〜💕
先日は嬉しいコメントどうもありがとうございました(⁎˃ᴗ˂⁎)
水菜ってシャキシャキして歯ごたえも美味しいよね〜😃✨
あまちゃんとこの水菜すくすく育ってるんだね😍🌱🌱🌱
美味しいお野菜をシンプルに食べる!
うん、いちばん美味しいかもー(^O^)✿*:
美味しく浸かるテクニックも✍だよ😊💕
水菜で作ったらつくフォトするね😉
暖かな日差しのおかげで、水菜はすくすくムクムクぐんぐん伸びてるよ〜✌️
うんうん、素材そのものを味わうのにはシンプルもいいよね❣️
何より簡単で助かる〜😆
見に来てくれてコメありかとんね😘
かぶもいいね!
水菜より少しアクがあるかな?
でも漬けたらそれも旨味になるかも😊
昆布はほんと役立つ万能くん✨
水菜見つけたらやってみてね✌️
タネってほんと、小さいカプセルに全情報が詰め込まれてて、すごいよね🌱
タネ、あんな小さな粒にすごいプログラムが収納されてるんだよね〜❣️
しかも水と土だけでスイッチオンだしね😃
旬のもの美味しく食べれる幸せに感謝だね✨
水菜のシャキシャキ感も伝わってくるー❤️
シャキシャキ漬物、気に入ってくれてうれしいなぁ😃
さっきFのプロフ見て、惚れそうになってたの
😍お目目かわええ♡