SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
美味しそ〜!
まるさんの料理を見て、イカンバラド?ナニ?
とインドネシア料理を検索して、イカンバカールってのがあるのかぁ、と今晩、鯖をサンバルで食べました。
バリに行った時に食べたあの魚⁈
うーん、よく覚えてないけど、、、食べてみるか
と、インドネシア料理のイカンバカール風に、焼き魚をサンバルで食べてみました。
旨辛で、クセになる美味しさ。
サンバルにライム汁を少し加えてみました。
辛いけれど美味しいから、結構たっぷりサンバルを塗って食べ、ごはんも進む!
#ユウキ食品#おいしい世界ごはんパートナー#Snapdish
私もまるさんのイカンバラドって凄く気になってました。
なるほど、焼き魚にサンバル!良いですね。
サンバルにライムも搾ったらかなりエスニックな雰囲気になって美味しそう。
手軽にパーティー料理にもなりそうですね😊
まるさんの複雑系美味と違って塗るだけシンプル料理ですが、コレ好きです。
コメントしたいと思っていたのに遅くなってしまいました。
最近ちょっと調べ始めた浅い知識で、全然なんちゃってなのにおこがましくすみません。
焼き魚全般がイカンバカールみたいですね👍
イカン・ホニャララ/魚の名前・バカール・サンバルなんちゃら、とサンバルの種類の名称が付いたり、どこどこの〜と地名がついたりするみたいです☺️
私にはサンバルそのままだと辛すぎて💦トマトが入るレシピをトマト増し増しで作ってみましたが、シンプルにライムは絶対美味しいと思うー。作ってみます☺️実は昨日鯖買いました!!私もバカールしたらお知らせしますね〜🙌
イカンバカール=焼き魚
アジは甘めバーベキューソースっぽいですね。
サンバル、辛いですよね。量を調整するの、だんだん分かってきました。トマトケチャップにちょい足しディップ、とかも出番多いです。
昨日作った焼きトムヤンクンは、美味しかったです!!
まるさんの鯖料理、楽しみ〜〜😆