• お気に入り
  • 22もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2017/05/19
  • 2,806

カツオのたたきセビーチェ風。#魚料理#マリネ#ライム#レモン塩

レシピ
材料・調味料
カツオの刺身サク
1本
(燻製塩)
適量
黒胡椒
適量
白バルサミコ酢
大さじ2くらい
レモン汁
大さじ1くらい
レモン塩
小さじ1くらい
セロリ
半本
紫玉ねぎ
1/2個
適量
米酢
適量
パプリカ
1/2個
ライム
1/2個
作り方
1
カツオのサクは、キッチンペーパーで拭いてから塩胡椒して、5分ほどおいておく。
2
フライパンにオリーブオイルまたはサラダ油(分量外)をひき、ニンニク(ドライのものでも、チューブでも、生のニンニクのみじん切りでも)を入れ、続けてカツオを入れて、全面を焼く。
3
ポリ袋に☆を合わせておく。
4
②のカツオを、③に入れて空気を抜き、
冷水を張ったボウルに入れて冷やす。
5
冷蔵庫に入れて、3時間〜半日ほど休ませる。
6
セロリと紫玉ねぎを薄切りにし、塩と酢をよくからませ、水分が出てきたらよく絞る。
7
パプリカは薄切りにしておく。
8
ライムは半分に切り、好みの量を薄切りにして取り分けておく。
9
カツオを薄切りにして皿に並べ、⑥、⑦をのせ、⑧のライムの薄切りを散らす。
10
⑨の上に、ライムを絞りかける。
ポイント

カツオは、マリネするので塩をややキツ目にしておくと味が引き締まります。
ライムではなく、レモンでも。

みんなの投稿 (1)
久しぶりの新メニュー。想像を超えて美味しくできました。
もぐもぐ! (22)
リスナップ (3)