SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
裕子さんが丁度のタイミングでと投稿されていて、接写カッコイイなぁ〜と思って真似っこしてみました😅🙌
yucca@さんから、アドバイスをスグに試してみたくなり〜
2次をしっかり取る
発泡箱にお湯を張ってその上に置いて、温度をキープするようにしてみました❣️
焼成温度も、少し変更
250℃5分230℃13分→250℃10分230℃8分…微妙😅
焼き色は良い感じです
パチパチ全く聞こえず😵
👼どこにいるのかな⁉️
クープの力こぶは、幾分解消されたのかな🤔🙄また、やってみよ🙆🏻
成形に課題があるのは、判明しているのだけれど…なかなか難しい😚
悩んでいる時も、また楽し😌
゚+.゚(b*´▽︎`)b゚+.『ドンマイ』
粉量等は、前回と同じ
バゲット仲間の皆さまに食べ友お願いさせていただきました🙇🏻🙇🏻🙇🏻
お時間ある時に、|・ω・*)チラっと🤗
接写📷
かっちょ良く決まりましたね👌😁
「ち、近いっ💦」←バゲットさん談(笑)😂
発酵も冬場はひと工夫必要ですもんね😊
私は炬燵&ホットカーペット、時々湯たんぽに活躍してもらってます🙆
パチパチ音、聞こえると確かに嬉しいもんですよね✨
今日は喋りたい気分じゃなかったのかしら(笑)❔😂
でも、無口な人も私は嫌いではないですよ😁
素敵な焼き上がりやと思います🙆
「こっちも写して~⤴」←バゲット上の方談(笑)😂
食べ友のお招きありがとうございます🙌
早速のご訪問ありがとうございます٩(*´︶`*)۶҉
パンと会話しながら〜
これまた楽し⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻
喋りたい気分じゃなかったかも😂
パンと会話する真希さんステキ😍😘
上のバゲット拗ねてなければいいのですが…😂
発酵の工夫〜なるほど‼️
炬燵良いですよね❣️
正にホイロ状態❣️
ん〜〜炬燵無いのが残念💦
ちなみにホットカーペットも無い😭
湯たんぽは、あるーー😆🤗
湯たんぽを天板の下に⁉️🤔🙄
アイデアを聞けて良かった〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
ありがとうございます(*^o^*)/
また、よろしくお願いしまーす🙇🏻🤗
二次とられたんですね!
発泡スチロール作戦!成功でしたか❣️
力こぶ💪になってないですね!
いい感じ✨
オーブン上は、油断すると温度がビヨーンと上がるので😱
気を緩めれません💦
炬燵、ホットカーペット作戦かぁ〜
みなさん、いろいろ工夫してみえるのね✨
我が家も、炬燵なし、ホットカーペットなし😭
床暖では、どうだろう〜〜
今、山食くん🍞を布団に包んで日向ぼっこ(一次)させてます😅あんまり、変わらないかな?笑
焼成、私も変えたんです。
前は、300℃そのまま5分スチームだったけど、250℃に下げて5分スチーム、220℃15分にしてみてます😊
コブ💪、大人しいかな?😅
さっき、裕子ちゃんが言ってみえたバケットの本見つけて、立ち読み😅
詳しく書いてあって、よかったです✨
買おうか迷っちゃった、、😆
天使👼ちゃんは、今日は気分じゃなかったのね😆ツンデレだから、
最近、うちも冷たいの😭笑
バケッとも、ありがとうございました💕💕
パン🥖作れない私には読んでも難しい💦😅なんだか化学の実験のようで楽しそう😊修行中でもこの出来💕
裕子さんの接写もさることながら、カンカンちゃんのバケットも美味しいに間違いない👍✨
う〜ん❣️食べたい❤😍
カッコイイですよ〜👍✨
上手くいくとパチパチ👏ってなるんですね〜、可愛いなぁ✨
カンカンさんのもうまくいってようにみえるけど、難しいんですね💦
私は月末は忙しくて、まだほん本も買ってないけど、みなさんのバゲット見てると私にはできる気がしないのですが、せっかくなので本でとりあえず勉強してみます!
毎回楽しみにしてます💕
うわぉ❤
かっこいい小麦色のマーメイドやないですか(古っ)😍
美味しそーーーー!
前にお友だちのお家でパン祭りをしたとき、真冬の寒いときでも床暖で十分発酵できましたよ、バケットじゃないけど…
私が使ってる本は、発酵は室温と書いてるんですが、やっぱり真冬だし少々温めるのもいいのでしょうか
私のかなりな寄り寄りの写真
よくスマホに「近すぎ💢」とピントを合わせてもらえません
でも負けずにちょっとに手前からピントを合わせてそーーーっと近寄ってだまし討ちのように撮ってやります😁
めっちゃおいしそうなんですけど🎵
食べともお招き光栄です、ありがとうカンカンさん🙋💮
先ほどは、もったいないコメントありがとうございます😭✨✨
褒め過ぎです💦😵
本当、ちょっと美化されてます😂
マダムさん、前パン焼いてましたよね⁉️たしかシナモンロール🤔🙄
バゲット修行ハマりますよ( *´艸`)
お忙しい中のご訪問、コメントありがとうございます٩(*´︶`*)۶҉
ゆっくり休んでくださいね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
こんばんは〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
なんとなく形になって来たところです(((*≧︎艸≦︎)ププッ
皆さんのところに行くと、スっごく参考になるコメントいっぱいあります❣️
裕子さんは、違う本を参考にされてました
こちらも是非見てみてね😊
カタツムリさん、そんなこと言わないでくださいよーー😚
あんなに上手にお料理してるのだから、ぜーーったい出来ます❣️
ただ、ゴールが無いと言うか、やればやる程〜ドツボにハマってます😂🙌
でも楽しーー⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻
皆さんとの情報交換も‼️
のーーんびりと、やりたくなったら始めればいいんじゃないかな٩(*´︶`*)۶҉
お忙しい中のご訪問、コメントありがとうございます(*^o^*)/
こんばんは〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
昨日、今日とバゲットの日でしたね⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑︎ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄
小麦色のマーメイド✨✨😆🙌
→もちろん知ってますよ😁
はい🙋🏻
割としっかり焼き色付けたくて🤗
砂糖が入らなと、こんなに違うのね〜と実感🤔
今日は発酵の事など、色々と聞けて良かったです( ..)φカキカキ
接写〜
カッコイイなぁ〜と思って、真似っこさせてもらいました⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻
スマホとの駆け引き〜😁
楽しーー❣️
お忙しい中のご訪問、コメントありがとうございました🙇🏻🙏
またよろしくお願いします( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
今日は、あちらこちらでのお呼ばれで忙しいですよね💦💦💦すみません😭
Rizmuさんはきっと毎日かなぁ🤔
スチーム発酵✨✨✨
なんと素晴らしい機能😍
たぶん100いってると思います‼️😆
SDを始めて、このように勉強させてもらって、感謝✖️100❣️
バゲット焼きをまたするとは、思ってなかったです😙
Rizmuさんが、気泡を散らす〜と言ってたのは、なるほど〜🤔と、思いました
皆さんに教えて貰いつつ、好きなものが見つけられるように、細く長くやっていこうと思います☺️
お忙しい中のご訪問、コメントありがとうございます٩(*´︶`*)۶҉